室井慎次 敗れざる者に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『室井慎次 敗れざる者』に投稿された感想・評価

ご存知、踊る大捜査線シリーズの室井管理官を主人公にした作品。
数々の名曲と共に難事件解決のワクワクと再開できる!…かと思いきや。
久しぶりに時間が無駄になるダメダメ作品にぶち当たってしまいました。

>>続きを読む
ザワザワとした展開の中で時折見せる秋田犬の表情がなんだか、事件は会議室ではなく現場で起きている事を伝えてるようでした☺️

ありがとうございました😊
杏は一体なにがしたいの?日向真奈美の復讐のためだったら室井さんではなく青島に接触するべきでは?
kanaco
1.5
これまでの回想シーンが結構な頻度で挟まってて総集編っぽく感じちゃった
話も特に大きくは進まないし、今回の経緯と登場人物の紹介って感じ
とりあえずこの次のをみてからかな…

当時の温度感、いや
そもそも作品自体を知らない人たちも増えてる中で、スピンオフ映画。

フジテレビの本気か?
それとも、とんでもなくズレてるのか?


“動″の印象が強いこれまでの作品とは相対する″…

>>続きを読む

ずっとスローモーションかと思ってみてた
倍速で見るのは作り手に失礼と思ってグッとがまん
お母さんを殺した犯人との接見の時の音楽がなんかヒーロー誕生みたいな感じでそれを聞いた犯人がほだされてる感じが笑…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

隠居室井の田舎でていねいな暮らし。
栗を剥いてやったりでんがくをにぎにぎしたりする隠居室井。

何とか委員会の改革は失敗しており室井が出世していないという踊るシリーズのバッドエンドをど頭から宣言して…

>>続きを読む
KENJI
1.0
こんな警察いねーよ。
映画だとしてもリアリティに欠ける。
ストーリーは良いが演出、キャラ設定が最悪。
haru
1.0

1回じゃよく分からなく2回観た。2回観てもよく分からなかった。

畑で実った野菜で作るオーガニック料理や、猟銃で仕留めた野生動物でジビエ料理を調理し食す、室井慎次丁寧な暮らし系映画で良かったんじゃな…

>>続きを読む
冒頭、朝のシーン。室井の家に警察官がやってくる時、バイクの音がする中、映像だけ早回しが入った。明らかに演出ではない。雑すぎる仕事に目が回った。最後まで観た。演者が可哀想だというのが唯一の感想である。

あなたにおすすめの記事