ご存知、踊る大捜査線シリーズの室井管理官を主人公にした作品。
数々の名曲と共に難事件解決のワクワクと再開できる!…かと思いきや。
久しぶりに時間が無駄になるダメダメ作品にぶち当たってしまいました。
…
当時の温度感、いや
そもそも作品自体を知らない人たちも増えてる中で、スピンオフ映画。
フジテレビの本気か?
それとも、とんでもなくズレてるのか?
“動″の印象が強いこれまでの作品とは相対する″…
ずっとスローモーションかと思ってみてた
倍速で見るのは作り手に失礼と思ってグッとがまん
お母さんを殺した犯人との接見の時の音楽がなんかヒーロー誕生みたいな感じでそれを聞いた犯人がほだされてる感じが笑…
このレビューはネタバレを含みます
隠居室井の田舎でていねいな暮らし。
栗を剥いてやったりでんがくをにぎにぎしたりする隠居室井。
何とか委員会の改革は失敗しており室井が出世していないという踊るシリーズのバッドエンドをど頭から宣言して…
1回じゃよく分からなく2回観た。2回観てもよく分からなかった。
畑で実った野菜で作るオーガニック料理や、猟銃で仕留めた野生動物でジビエ料理を調理し食す、室井慎次丁寧な暮らし系映画で良かったんじゃな…
© フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝