アディクトを待ちながらの作品情報・感想・評価

アディクトを待ちながら2024年製作の映画)

上映日:2024年06月29日

製作国:

上映時間:82分

ジャンル:

配給:

3.9

『アディクトを待ちながら』に投稿された感想・評価

みん
5.0

私も「夫はちゃんと来るのか?」と待った経験があります。まさにアディクトを待ちながら。共感しました。同じ境遇の仲間が支え合う大切さが描かれていて、こうやって回復するんだ!てわかるので、みんな観てほしい…

>>続きを読む
まい
5.0

はじめから最後まで泣きっぱなしでした。
役者のみなさまの演技がとてもリアルでスゴイと思いました。
そんな素敵な演技の中にアドリブが入っているのが驚きです。
何度みてもいい映画だと思いますし、依存症(…

>>続きを読む
れお
-
登場人物それぞれの湧き上がる感情が伝わってきました。依存症者の苦しみ、その家族の苦しみがよくわかります。
5.0

依存症のギリギリの葛藤や、依存症者の家族のつらさ、めちゃくちゃリアルです。涙が勝手に流れてきて止められなかった。
マスコミや世間の依存症に対する厳しい批判と回復を応援する人たちの言葉。今の世の中にあ…

>>続きを読む
みち
5.0

出演者の表情やセリフの力強さに目が離せませんでした。依存症への偏見や当事者の声にも共感して胸が苦しくなるシーンも多かったけれど、後半になるにつれてどんどん映画に引き込まれました。登場人物の皆んなを応…

>>続きを読む

「またお金借りるの?また嘘つくの?」
親の依存症行為を目にした家族の問いかけがとても苦しくて、胸が締め付けられるようでした。
映画の最後では役者高知東生、回復者高知東生の芝居なのか生き方そのものなの…

>>続きを読む
5.0

なんだかスゴイ作品に出会ってしまいました。

自分を好きになれなくて、許せなくて。ありのままの自分らしく生きられない。それでも何とかアディクションを頼って心の穴を埋めて生き延びてきたアディクションの…

>>続きを読む
青子
5.0

依存症者とその家族の解像度が本当に高く、涙無しには見れない作品です。特に当事者やその家族であれば尚更です。

本作は、様々な種類(ギャンブル、薬物、アルコール、買い物)のアディクト=依存症者がゴスペ…

>>続きを読む
2025年27本目

全セリフに意思が込められてるように感じた
松村ひらりさん、お美しい。

あなたにおすすめの記事