今日も明日も負け犬。の作品情報・感想・評価

今日も明日も負け犬。2022年製作の映画)

製作国:

上映時間:105分

3.8

『今日も明日も負け犬。』に投稿された感想・評価

涼
3.9

 新聞などから得た漠然とした知識で、起立性調節障害という病気が存在するとは知っていた。だが、深くは知らず、精神疾患との関連もあるのかなとも思っていた。
 本作を見て、この病気は自律神経系のもので精神…

>>続きを読む

高校生が作った映画、福岡の有名な高等学校です。
起立性調節障害。
実際に監督がその病気になった一部始終を描いているので、まわりに正しく理解されないことで傷ついてとても苦しかったこと、頑張りようがない…

>>続きを読む
「起立性調節障がい」を初めて知る。見た目では全く分からない障がいを描くことで多様性に触れる視点は『ケイコ目を澄ませて』『夜明けのすべて』の三宅監督と似た視点。
火骨
3.6
高校生によって作られた映画。
起立性調節障害という病気が扱われている。 
身近な病気だが、あまり認知されていない。
この作品のおかげで詳しく知ることができてよかった。
4.6

前からチェックしてて

ずっと観たくて

チケット取りもトライしたが取れなくて。


やっと念願叶って観に行けた。



高校生だけで制作

というのに興味あったのが

まず最初だった。


でもそ…

>>続きを読む
け
-

この映画をこれから観る方にネタバレの注意喚起ですが、自殺未遂を示唆する描写があります。死にたい気持ちの、と言った方が正確かもしれない。お気をつけください。
起立性調節障害の当事者の言葉としても、年下…

>>続きを読む
ユキ
3.6

福岡コ・クリエイティブ映画祭にて鑑賞。
起立性調節障害(OD)の女子高生が主人公で、
監督の自伝的映画なのかな??

ODという壁がありながらもこの若さで映画を創り上げた事実があまりに尊い。
一体ど…

>>続きを読む

ヶ丘の高校生が
映画つくったって?

スゴイ👏🥹

メイキング観るだけで
グッとくる

16才の決意。
行動力。
障害を力に…
力を振り絞って…
仲間たちと作り上げた作品💎✨

🎬✨

チームワーク…

>>続きを読む
RURIKO
-

とあるイベントで鑑賞できた◎

前にTikTokで「作品つくろ!」って流れの動画がバズってて、「高校生が映画撮ったのか〜凄いな〜」と思ってたから鑑賞できて良かった🤞🏻

起立性調節障害について理解を…

>>続きを読む

起立性調節障害のため学校に通えなくなってしまった高校生の物語。高校生が自らの経験を本にまとめ、仲間たちと映画に作りあげている。
高校生が作ったとは思えないほどの完成度の高さ
に驚かされる。
だが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事