依存症はその名の通り病気です。しかしそういった認識はなかなか世間には浸透しない。何かに依存してしまうことを、気合が足りないとか意志が弱いと言葉で片づけられダメな人間とレッテルを張って社会から排除する…
>>続きを読む思っていたものとは少し違ったかもしれない。なんかもっとギャンブルやアルコール依存の家族の地獄が語られるだけでいまひとつ想像が出来なかった。でも肉親の情とか、ああ分かる分かると思いました。
お酒もパチ…
仲間がいるって心強い。
あくまで教育的映画として、とても良かった。
様々な立場からの意見が聞けるところが特に良いと思った。
自分は、好きなアーティストが逮捕されたらファンをやめると一応決めている。
…
大分シネマ5にて鑑賞。
ギャンブル依存、買い物依存、薬物依存…様々なアディクトと対峙する方々がゴスペルグループでの発表会に向けて走り出す。
なんで人気者なのに薬に手を出すんだという問いに対して「…
ジャック&ベティで鑑賞。
その名の通り、ある人を待ちながら、さまざまな人間模様を描いている。
きっかけの一つに、自分のことを好きになれないからという言葉が出てきて、それもあるかもしれないなあと思…
依存症と克服についての物語。実際に違法薬物使用で逮捕された俳優も出ている。
強く伝えたいメッセージがあるものの、予算・時間の少ない中で作られた映画は、時に映画として不格好なものになることがある。
…
【高知東生への依存】87
よくできてるなーというのが第一印象。「温泉シャーク」の後で見ているので、余計にそう感じるというのはあると思う。なんといってもあの映画はみんなヘタクソだったし爆。
ともすれ…
このレビューはネタバレを含みます
見て良かった!
依存症患者が身内や、身近にいるわけでは無く、依存症がどういうものなのかを考える機会がほとんどなくて、自分には無縁だと思って生きてきた。
出演してる人たちが実際に依存症で苦しんだ人た…
このレビューはネタバレを含みます
デビューの頃から応援してたアイドルで俳優で歌手でラッパーな彼が再逮捕された
彼の事を見守ってくれている高知東生さんのツイートを見たのは2022.6.30
その高知東生さんの出演している映画なので見…