ストップモーションのネタバレレビュー・内容・結末

『ストップモーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヤバい⁉︎って気持ちも分かるけど、正直シラけたので説明する他ないかな。


この主人公を病ませている原因って全て母親にあるの明白で、そもそも偉大なストップ・モーション・アニメーターって何?お前はマリ…

>>続きを読む

わ、わかんねぇ。。。
ストップモーション作ってるとこうなるよっていうメタファー?(違
キモかった…人形が
細かいことは考えるな感じろってか…
太ももからなんかちぎり引っ張り出すのはもう意味わからんけ…

>>続きを読む

思い出し用


あらすじ
著名なアニメーター、スザンヌの娘であるエラは、彼女の手となりストップモーションアニメの作成を手伝わされていた。自分のものを作りたいと思っていた彼女だったが、ある時見知らぬ少…

>>続きを読む

観る人によってストーリーの解釈が分かれそうな作品。生肉で作られた気味の悪い人形がストップモーションで使われるのがなんとも気持ち悪くて良い。アドバイザーの少女も可愛い反面、どことなく恐怖感が出ていて惹…

>>続きを読む
人形が気持ち悪い。

不思議な少女と出会ってから、少女に操られる不思議な展開だった。

少々グロさもあったけど、男が女の手を払い除けられないのはおかしい。

現実と幻覚が見分けつかないうちに終わっちゃった。

偉大なクリエイターを母に持ち、自らも作品を生み出したいと願う一方、母のパワハラの元自分には才能がないことを自覚してしまっている主人公。現れた謎の少女の言いなりになって「自らの作品」を作り始めるが…と…

>>続きを読む

モチーフは面白かったけどストーリーの面で予想を裏切るものが全くといっていいほど無かった
そもそもホラー映画として致命的なくらい怖くない

主人公のキャラクターとして欠けてる部分が判然としないのでどう…

>>続きを読む

病に倒れた母の作品を完成させようとする主人公の前に謎の少女が現れ現実と虚構が入り混じっていく話。
劇中劇であるストップモーションアニメ自体のクオリティが高く、その虚構世界が現実を侵食していくという設…

>>続きを読む
導入は良かったんだけどそれ以降はずーっと退屈で画面も暗くてどんよりとした感覚になる。
肝心の作ってる作品の物語がさっぱり入ってこないしオチも何が何だか...

 ワックスや生肉で作られたパペットは気持ち悪くて良かったが、最初に主人公は母親の操り人形であることを示し、その印象のまま箱に収まって終わりだから、展開が一本調子に感じた。

 「私にはアイデアがない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事