ルナシーの作品情報・感想・評価

『ルナシー』に投稿された感想・評価

カオスで奇抜なヤンシュヴァンクマイエルの世界観で示される、自由とは?モラルとは?

画的にも物語的にもメッセージ的にも自分に刺さりまくりで、好きになるしかない作品でした。

これは真実なのか…狂気なのか…
鬼才ヤン・シュヴァンクマイエル
監督が問いかける哲学的ホラー★
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 …

>>続きを読む
4.0
解りそうで解らないまま120分が経ってた…
生肉やリップの鮮やかな赤が印象的だった。
10年ほど前に友人にヤン監督のDVDをいくつも借りてみたとき、夫と主人公の外見があまりにも似ていて殆どその記憶しかないのでもう一度観たい
3.0

📀ホラー
監督:ヤン・シュヴァンクマイエル

エドガー・アラン・ポーの短編小説 「タール博士とフェザー教授の療法」と「早すぎた埋葬」にゆるやかに基づいて制作。

ベルロは精神病院で無理やり拘束服を着…

>>続きを読む
何これ。めっちゃ好きかも〜

もう釘付け

他の作品も見なきゃダワ。

究極の自由と抑圧の二つからくる恐怖と快楽と暴力が作り出す地獄

生肉と人が踊り狂う唯一無二の哲学的ホラー

チェコの鬼才ヤン・シュヴァンクマイエルがエドガー・アラン・ポーの短編小説 『タール博士とフ…

>>続きを読む
erica
4.0

どえらいものを観てしまった...

なにこのお肉たち

ちょっと可愛いけど不気味

ポーさんの本の解説に出てきたのでチェックしてみました

タール博士とフェザー教授の療法、早すぎた埋葬

ちょっと追…

>>続きを読む
4.3

久しぶりのヤンシュヴァンクマイエル!
まず、これ程のものを作ったパワーに圧倒された!!!!!!!!
本当にすごい!!!!!!!
ビジュアルも、ストーリーも見れば見るほど頭おかしくなってくし良い意味で…

>>続きを読む
3.5

行き過ぎた自由と暴力による支配
度を越すと恐怖に変わる瞬間が体験できた気がする

何事も中庸が安心感あるけど、偏った意見の支持者も存在するわけで、その揺れ動きの歴史の中で現在に至っている、そんなこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事