『ご覧いただく作品に芸術性を期待されるのは勘違いです。これはホラーです。ホラーならではの落胆をお届けします。』
冒頭ヤン先生の解説からスタート▶️
見た目普通のおじいちゃんなのに・・・こんな作品い…
肉片(舌が多め)が動き回る映像が何回も差し込まれるけど、グロとかじゃなくて愛嬌ある動きでそこそこかわいらしい、監督の技量すげぇ
映画の本筋はとりあえず全員狂人、映像的に眠くなる事は無かったけど若干…
ヤン・シュヴァンクマイエルが好っき❤️(スキウサギ調)
本作ではなんと、ヤン先生自らご登場して、作品について語ってくれます。エドガー・アラン・ポーと、マルキ・ド・サドから着想をえたホラーで、これは…
このレビューはネタバレを含みます
オテサーネクで虜になってからずっと観たかったヤン・シュヴァンクマイエル作品。
舞台となるのは精神病棟と背教団体。この時点で嫌いなわけがないんだけど、期待を超えてきたね…。
とち狂った管理体制で保全…
ヤンシュヴァンクマイエルのホラー!
め〜っちゃ怖かった
狂人の発言に筋が通ってるのが面白い
まあ確かに…となる
ヤンシュヴァンクマイエルの映画の中ではストーリーもちゃんとあるしテーマもしっかりし…
チェコの鬼才ヤン・シュヴァンクマイエル監督による、エドガー・アラン・ポーやマルキ・ド・サドから着想を得た変態哲学的ホラー。
とある精神病院を舞台に、真の自由と抑圧の相克のなか、母親を亡くしてから悪…
精神病院 = 社会
誰かの正義は誰かの悪だし、権力者が気に入らない者は措置によって制圧される。間に立つ者は基本、身動きは取れない。"主義"が主張し合われる現場(例えばsns)において、黙視スタンス…