「私はロボットではありません」
これ嫌いなんだよねぇ。
ラーラは自分がロボットかもしれないって不安になって、それを確かめたくて…
CAPTCHAって誰が考えたの?
なんかもっといい確かめ方ないの…
オスカー受賞作品、気になってたけど観れるようになってたー!
誰もが経験のあるロボット認証の失敗から着想を得た物語。
設定にオリジナリティがあるわけではないけど、あるある派生のため自分に投影しやすくそ…
面白かった!!
個人的にSFの描写がないSFって、タイプなんだと思う!
言葉のひとつがきっかけになって、自分の存在に対して疑問を持つ感覚って、分かる気がする!
でも僕は自分がロボットだと言われたら、…
アカデミー賞のときメインの裏でひっそり受賞して気になってた本作が見れるなんて!(主人公がはじめ音楽にゆったり耳を澄ませてるとこからのずっとイライラしっぱなしのキャラが割とツボった)
そして今はホッピ…
第97回アカデミー賞受賞の短編映画で2回目の鑑賞。
まさに〘AI時代の心理サスペンス〙で、ある意味 新しいかもしれない。
前半「ログインあるある」でイライラする。
後半ハラハラする。もしかして、、、…
・字幕鑑賞
・いつの間にか日常生活に馴染んでたあれ、CAPTCHA(正式名はreCAPTCHA認証)って言うのか。鍵のマークを移動させる認証は何ていうんだ?
・以前観た“Your Call Is I…