教皇選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『教皇選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話は、前教皇が亡くなり、そこから次は誰にしようか...のコンクラーベに対して

派閥とか、してやったりで教皇になる的な静かなそれぞれの心理戦を描いた作品。



裏では本当にこんな感じでコンクラーベ…

>>続きを読む

フローレンスが完璧な教皇を求めるあまり
なろう系主人公になってて笑った。

女性と男性の格差問題について。
確かに、男は赤とか紫とか色鮮やかで派手な衣装だけど、シスターは青系でめっちゃ地味だったな。…

>>続きを読む

久々に面白い映画見た
キリスト教の最高指導者ともいえる教皇。やはり選挙という名前だけあって、すんなり決まることはない。人々の渦巻く思惑、外部と遮断された異質な環境で、繰り返し投票し続ける。そこにどん…

>>続きを読む
ユダめ この裏切り者が
というセリフがかっこいい。
最後は予想外だった。あんまり自分に合わない作品でも根比べに負けずに最後まで見れて良かった。もっと醜い足の引っ張り合いが見れると思ってたけどみんな自滅していった。
え、ラストスパート本当に口開いて驚いた時間あった
コンクラーベ、、
理想そのものではない。
故教皇が1番これからについて考えていたということ?面白くて目覚めた

 すげーもん見た。ローレンスの意に反してどんどん票を伸ばしてくとこ不覚にも笑ってしまった。

 最後の最後、そんなんありかよって感じ、あそこまで進んじゃえば引っ込み効かなくなるし自分の吐いた唾でレス…

>>続きを読む
主人公の出生が興味深い。

思ったよりミステリー調で時間も丁度よく飽きずに見れた。

最初のセリフがなんとなく日頃思ってた事を言語化されてハッとした。それが最後にも繋がるのが良かった。確信せずにいろんな視点をもって考え行動した…

>>続きを読む

SNSの前評判や周りからの「絶対お茶碗好きだよ!」という勧めで、どんでん返しミステリーを期待していたので正直ほんのり肩透かしを喰らってしまった。


前法皇から連なる大きな陰謀とかは全然なく、ただ単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事