教皇選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『教皇選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごい緊迫感故に映画館で観てたら出たくなってたかもしれない

信仰や慈悲よりも「人間」を感じた

レイフ・ファインズ表情の演技凄すぎる
ローレンスがヨハネと名乗りたかったのはキリストの信頼を得ていた…

>>続きを読む

見応えはあったけど、この宗教に疎く人物関係がよく分からなかったので面白さが半減した感じ。
人を買収したり、蹴落としたり、過ちを起こしてたり、結局人って善悪併せ持つ愚かな者なんだな〜って思う。
そして…

>>続きを読む

愛すべきレイフ・ファインズ主演、ずーーーっと楽しみにしてた反面面白くなかったらどうしよ?!って思ってた。
全然面白かった。意外と台詞の少ないシーンも多くて、でも表情や動作に見応えあっていい。
とにか…

>>続きを読む
やっぱり聖職者も人間だもんね!!
教皇になるの嫌がったり実はなりたかったり選挙妨害したり、互いに腹の中の探り合い足を引っ張り合っていて面白かったです!!

全世界に14億人以上の信徒を持つカトリック教会の最高指導者、バチカン市国の元首であるローマ教皇が心臓発作で亡くなった。ローマ教皇庁首席枢機卿のトマス・ローレンス枢機卿は、新たなローマ教皇を選出する教…

>>続きを読む
知らなかった世界が見られるというだけでも貴重な映画。もちろん誇張やフィクションもあるサスペンスものだけど、人が人を選ぶって大変だよなと。
ローレンスお疲れ様でした!

途中まですごく面白かったが、終盤にいきなり教会が爆破された時は「おいおい、話を盛り上げるために無理やり爆発持ってきたのかよ」と思ってしまった。
その前にローレンスが自分の名前を書くシーンがあって、自…

>>続きを読む

葛藤が強い人ほど構造への理解は深いよなー。今後どうなっていくかが気になる感じで終わった。

色々と知識が足りず、観ながら解説が欲しかった。
話を理解する上でかなり取りこぼしてる気がするけど権力争いの…

>>続きを読む

あっという間に終わった。サクッと見れる2時間だった。
最近教皇選挙があったこともあり、それも込みで楽しめた。
保守派や、リベラル、革新派が混在するなか主人公が仕切りとして、、また探偵?のように各々の…

>>続きを読む
ずっとローレンスに投票してたのに自分が当選したらちゃっかり教皇になってたのが気になりました

あなたにおすすめの記事