シビル・ウォー アメリカ最後の日の作品情報・感想・評価・動画配信

シビル・ウォー アメリカ最後の日2024年製作の映画)

Civil War

上映日:2024年10月04日

製作国:

上映時間:109分

3.8

あらすじ

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』に投稿された感想・評価

おぞましい惨劇に息が詰まった。
美化せずありのまま恐ろしく醜いものとして描かれているのが良かった。
その中で光るジャーナリストの執念は美しいと感じた。
アメリカ内で戦争が起きたらと言う設定で、生々しいシーンが多く、戦場カメラマン視点で描かれていた。戦場カメラマンがどんなに危険な職業なのかもわかった。
4.2

フィクションがフィクションに思えない現実。平穏な日常が監視され、監理されたもとでの平穏だったり。でも不釣り合いな程に軽快な音楽だったり。
何か作品にというか、現実の恐ろしい違和感を改めて認識させられ…

>>続きを読む
3.8

思ったより良くて、さすが高評価映画。

架空ミリタリー物かと思ったら、架空ミリタリーにおける報道カメラマンの話で、設定がてんこ盛り。
内戦の背景とかは説明ほぼ無し。だけど、この辺りは監督の政治的な思…

>>続きを読む
4.0
報道とは何か?
写真は何を伝えるのか?
リアリティ感があって、いろいろと考えさせられたな

それにジェシーは白黒、リーはカラーだった
伝わってくる情報量は白黒の方が多いなと感じた
4.0
これ観る前に水曜どうでしょうアメリカ合衆国横断の旅見とくと距離感や土地の雰囲気が掴めていいかもよ
3.8
戦争映画はよく見てるけど、現代を舞台にしていてフィクションものの戦争系はあまり見たことがなかったので新鮮だった!

途中なんでここで?ってとこでデラソウルのSay No Go が流れてびっくりした!!笑
けん
3.6

革命の経緯はあくまでバックグラウンドなので、戦争ものとは少し違う。
メインは従軍プレスの凄まじき執念、人としてどえかとは思うが、同僚が撃たれてもそれを助けずにカメラに収める。

アメリカは政府を倒せ…

>>続きを読む
3.8

内戦も戦争も何が違うのと思った。
なんなら荒廃した状況がゾンビが現れた状況とよく似てるなと思った。
こういう映画見てると人の命の重さがすごく軽くなってしまう気がする。死に過ぎ。
自由の国からアメリカ…

>>続きを読む
4.5

言い方が難しいけどすごい面白かったです‼︎世界的な分断の世相を鑑みると本当に世界観にリアリティを感じた。
人間が普段抱えている不満や差別意識みたいなものが戦争下において全力で噴出してカオティックな状…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事