記録用
赤サングラスのシーン、これがやはりアメリカファースト。
現実的なシーンだなと恐怖を覚えました。
国民同士の争いリアルな光景で、残虐すぎる場面と美しい場面のカメラワークとで、なかなかすごい映…
赤サングラスのシーンが有名ですが、実際アイツが出てから一気に心が引き締まり、姿勢を直して見入ることになりました
戦火の中を奔走する怖さとアドレナリンがよく伝わってくる良い戦争映画だと思います。一言で…
ジャーナリストの主人公の目から戦場の様子が描かれる。全体の見取り図が明かされないまま、ワシントンに長距離の車移動での取材へ向かう主人公と共に状況が明らかとなっていく。国民同士が争い合う光景の連続は信…
>>続きを読むほんとにありそうで怖い話。。
キルスティンダンストがどんどん疲弊していくのが辛かった、、
でも、ずっとジェシーを守ってたね、最後まで。
リーとは対照的にどんどん活発動き回るようになっていったジェシ…
第三者の立場から追体験する楽しさがあった。
自分に直接的な害が降りかからないところで起きた揉め事ってめっちゃ面白いじゃん。人って。私って。
しかも事後報告ではなくてジャーナリズムを通して最新の情報に…
映画館で鑑賞。
緊迫するシーンがホラー映画より全然怖い。銃声が鳴り響く度に体に衝撃が走った。
でも本物の戦争は比べ物にならないくらい怖いんだろうな。
残酷な世界。
今作はいい意味でA24味を感じなか…
迫力は凄かったし臨場感もあったけど
どうしてアメリカでこんな戦いが起こってるのか
皆なんの感情や苦悩もなく殺し合ってるし
主人公達の心理描写も雑で大事な部分が何一つ描かれてないので1つも入り込めなか…
ずっと気になってた。
素晴らしい映画体験だった。
恐らく様々な戦争中の資料を読んで作成したんだろうということが分かる。
戦争になるとハイになる人が一定数いるって聞いたことあるけどリアルに描かれてて…
(C)2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.