映像は美しかったけど中身は…キリスト教の事前知識が乏しいだけに理解しきれてないんだろうなというもどかしさがあった。修道女の扱い含めてどうなんだという馬鹿らしさが漂っていたのも正直な印象。もう一度見直…
>>続きを読むぬなっ!?ここでもポリコレかっ!
と、思ったけど、何と素敵な終わり方。
教皇を選出するにも、聖職度の高いないし教皇クラスの管理者が必要なんだね。当たり前だね笑
12人の怒れる男の数倍の人数…こ…
話題になっていたので、Amazonプライムにて鑑賞。
教皇選挙(コンクラーベ)はニュースや他の作品で何となくは知っていたけれど
この作品は運営方法や、選挙が進むにつれての心情や内情など細かく描かれて…
やー最後まで面白かった。
ラストに関しては映画だもんね…って割り切れてる感じなのに最後までリアリティがあったのは雰囲気と俳優陣の迫力と画面構成で持って行ったからかなと思った。
爆弾で天井が崩壊した時…
カトリックの知識必須。その他の宗教についての知識があるとさらに深い理解、考察が出来る。
前教皇の候補者や世界に対する仕掛けがどこまで見えているのかと疑問を呈すほどであった。教皇候補者の多様感が視野を…
ドロドロ加減は白い巨塔(観たことない)みたいな感じだろうか、知らんけど……
聖職者でもこうなんだから普通の選挙はまあああなるよなあ、なんてしみじみ
割と真面目なストーリーだと思ってみてたのでどんでん…
終始「最終的に誰が教皇になるのか!?」が気になる展開だった。文化の違いを重んじて前に進もうとする主人公の力強い姿勢は現代のあらゆる人の希望になるんじゃないかと思う。最後のシーンに出てきた亀もその象徴…
>>続きを読む© 2024 Conclave Distribution, LLC.