2025.3.17(月)20:05
@グランドシネマサンシャイン池袋
イヴァン捜索のシーケンスにて
あえて遠くからズームして横移動を追ってみたり、よく言えばクラシカルなカメラワークで捜索隊一行の…
ロシアの大富豪(オリガルヒ?)のドラ息子が、ストリッパーを水揚げして妻にする、という玉の輿シンデレラストーリー…から始まる。笑いあり、涙あり?の展開から、超意外なラストシーン。所々出てくるコメディ感…
>>続きを読むアノーラは金持ちのイヴァンのことがめっちゃくちゃ好きだったんだと思う。それに尽きる。まずアノーラは聡明な女性だ。自分の体を駆使して、セックスワーカーとして生活を成り立たせている。身体を職人のように…
>>続きを読む予告の時から観たかった映画、尚且つアカデミー賞受賞作品なら観るしかない!
ただしR指定からか、公開劇場があまり多くないと言う事でようやく鑑賞🎬
最初は流石R指定だなと言うシーンの連続😅
ただし…
批判覚悟で言えばイヴァンの親からしたら
何処の馬の骨ともわからないセックスワーカーの
アメリカ女と息子が勝手に結婚してたらそりゃ
平常心ではいられないかもね…
でも事情も知らないのに頭ごなしに彼女を…
2025年度のアカデミー賞、作品、監督、主演女優、脚本、編集を受賞しているし見にいくよね!?
うーん🤔ここまで感情を剥き出しにした例はないかもしれないな。ハリウッド作品にはありがち?「マイ・フェア…
今年劇場鑑賞37本目。
ショーン・ベイカー監督来日舞台挨拶付きを鑑賞。しっかりオスカー像持ってきてた。
作品はまさにアンチ・ラブコメ、アンチ・シンデレラストーリー。
そんなところがショーン・ベイ…
アノーラ鑑賞👗
予告を観て惹かれて、鑑賞直後にアカデミー賞5部門受賞してて驚いた。
私個人としても、セックスワーカーに対しては凄い仕事だなと思ってました。世間的には観たら汚い仕事,下人の仕事と…
いつも映画館で寝てしまう私が最後まで集中してました!
プリティウーマンよりずっとずっとリアルで、おばちゃん(私)はアニーを抱きしめたくなりました。
前半のドンチャン騒ぎのシーンがちょっと長いかなとも…
めっちゃ良かった♡
ショーンベイカーらしくちょっと重めのテーマを笑いに変える天才✨️
アノーラがかっこよくて可愛くて超好き!
応援したくなるꉂꉂ📣
設定は悲恋なんやけどそういう作りになってなくて良…
©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures