オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスターの作品情報・感想・評価・動画配信

『オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター』に投稿された感想・評価

ジョエル・シュマッカー、2004年。

アンドリュー・ロイド・ウェバーのミュージカル版を忠実に映画化したバージョン。
ウェバーが製作、脚本、音楽を手掛ける。
あの有名な曲が何度も流れます。

4Kデ…

>>続きを読む
も
3.3

初めて鑑賞。

クリスティーヌは音楽の天使の声がすると何度もそこに戻っていってしまう。音楽を教えてくれたこと(love bombing)や怪人の悲惨な生い立ち(childhood trauma)に同…

>>続きを読む
と
3.8
なにも知らずに見たけど、どんどんのめり込んでしまった………
3.9
有名なのにストーリーも何も知らずに観てみたら、ミュージカルなのに一気に飽きずに観れてびっくり。このバージョンじゃない映画やミュージカルも気になる。
Jo.
4.0
ラウルがいながらも
声と魂が結びついたファントムに惹かれる

指輪を渡したのも
心はファントムにあったからかもしれない

The Point Of No Returnいい曲だった
4.5

劇団四季の吹き替え版を地上波で見てから、オペラ座の怪人の世界観にどっぷりハマりました。

この映画がきっかけで劇団四季の舞台も観に行くようになりました。

本物のシャンデリアを撮影で使用していたこと…

>>続きを読む
Ginno
5.0

ミュージカル映画の殿堂入り作品。
すべての場面を額縁に入れて飾りたくなる、まるで非の打ち所のない作品…。
まだ映画にまったく興味がなかった小学生のとき、たまたまテレビでラストシーンを目にして、三人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事