20年ぶり2回目の鑑賞。
毎度お馴染みのほぼ初見w
一緒に鑑賞した友人から、敢えてテイストの違う歌唱でキャラの違いを際立たせる演出にしているという種明かしをされたが、ロケンローラーなファントムの熱…
自分にはゆったりしたミュージカル映画が本当に向いていないと分かっていながらも鑑賞。案の定凄まじい眠気に襲われる。ストーリー自体は素敵だと思うけれど、ミュージカル映画の売りである歌に煩わしさを感じてし…
>>続きを読む【苦しみは永遠に続くのだ!】
本作が公開さていた時にめちゃくちゃ話題になっていてずーっと気になっていましたが、僕は凄くミュージカルが苦手なので見えてなくてやっと初鑑賞しました!
まず僕は全く原作を…
このレビューはネタバレを含みます
映画館で見てもうーんって感じだったので、はい
単純にミュージカル系の映画あんま好きじゃないというのがあるかもだけど、中盤のコミカルな部分のミュージカルは気持ち良かったけど、独唱やデュエット的なとこ…
期待していたが、それを大きく下回りがっかりした部分も。
音楽がいいというのが第一印象だったが、段々その引き出しの少なさ、本末転倒なミュージカル演出に辟易とし、字幕も相まってげんなりした。
そもそもパ…
このレビューはネタバレを含みます
ずっと見てみたいなと思ってた作品。
仮面が印字されたパッケージが幼心にめちゃくちゃ怖かった…
オペラと舞台の華やかさはとても素敵!
ちょっと登場人物への共感は難しかったけど…
古い劇場って何かが…
このレビューはネタバレを含みます
ジェラルドバトラーを認識したのは、エンドオブホワイトハウス、だった。
それからはずっと出演作は見ている。
オペラ座の怪人は見た事がなかったので鑑賞。
あんなに美しい顔だったんですね。
個人的にはホ…
© 2004 The Scion Films Phantom Production Partnership