music by Andrew Lloyd Webber(b.1948)
lyrics by Glenn Slater
Paris, 1895
Sep.9-13th, 2011
@The Rege…
こちらのクリスティーヌのビジュアルが好みすぎて、それだけで100点です。
ガングル、スケルチ、フレックの3人や、サーカスのフリーク達も良い。「皆の紹介シーンに本当はセリフがあったなんて!」舞台版を初…
「公式による二次創作」という前評判を聞いていたので恐る恐るの鑑賞。
そう来たかあ……
『オペラ座の怪人』でのキスは最初で最後じゃなかったんか……もっとチュッチュしとったんかい……
楽曲、歌唱力、…
『オペラ座の怪人』の舞台を観て続きが気になったので鑑賞。
『オペラ座の怪人』が"愛"というポジティブなテーマだとするなら、今作は"嫉妬"や"欲望"というネガティブなテーマだったと思う。
よって、『…
2025年1/17〜2/24 日生劇場のキャストと日程が発表になったので、こちらで予習始める。
もうすぐ抽選始まる。希望日のいい席が当選しますように
初めてこの作品を観た時は、ストーリーが受け入れ…
筋書きがひどいらしいという評判がこわくて、ずっと観るのを先延ばしにしてきたけれど、ついに観た……!(映画版『Cats』はまだ無理)
話の筋をざっくり知っていたからか、そこまでのショックは受けず。前…
つける比較的評価は高いけれど前作ありきなのでな〜という気持ちはもちろんある。
オペラ座爆回し芸人としてはALW御大の最高楽曲揃いで最高。
一方でストーリーへの共感やら辻褄やら…はしんどいものがある。…
先にオペラ座の怪人の映画を見てロンドン25周年記念公演を見てからのラヴネヴァーダイズだったから困惑の方がでかい
あれはあれ、これはこれで考えてみた方がいい
流石の音楽と舞台セットは本当に素晴らしいと…