ラブネバーダイ見るので鑑賞。
私が知ってるオペラ座の怪人と設定がぜんぜん違っててびっくり‼️
ていうか、タイトル、オペラの怪人、だったのか💦
怪人がクリスティーナのお父さんだなんて。
これはこれで…
なし。
原作に対するリスペクトに欠ける。無作為にコメディシーンを入れる必要性が全く感じられない。クリスティーヌがまるでアバズレの描き方されていて腹が立った。音楽の天使ではないエリックの話で一貫して終…
今度舞台でラブネバーダイを観に行くので、オペラ座の怪人みたいなと思って鑑賞。
元々みたかったのがレンタルか購入だったので、この古いバージョンを見てみたけど内容は同じなのかな..?
多分同じだと思うか…
ぶっちゃけ好みかどうかという点で自分には響かない。
主演のクロード・レインズ、服、仮面のデザインに品があり色彩も美しい。歌はオリジナルと言うよりクラシックが多かった印象。
ユニバーサルのdvdには…
「The Phantom of the Opera」を聴きたくて見たため、歌わなくてビックリしたが、オペラ座の怪人が何故生まれたのかという前日譚として楽しんで見ることができた。
本作は怪人にフォーカ…
小学生の頃なーんか読んでフワフワした記憶があったのでこの機会に見てみた!けどなんか記憶と違う!どっちが正しいの〜!?状態。確かめたいので後日図書館に行きます
クリスティーヌを奪い合う男ふたりが息ぴっ…
壇蜜が好きな映画に挙げていたので鑑賞
(どの監督作品かは不明、プライムビデオで視聴可能なこちらをひとまず)
彼を怪人にしてしまったのは、解雇なのか、作品を盗まれた屈辱か、困窮か、娘への愛情か、は…