風邪をこじらせ療養中、いい音楽が流れそうな映画をチョイス。過去に視聴し2回目。
ファントムは長年大切にしてきたクリスティーヌが新たな男になびいてしまい拗らせ男子に変身!2人の間に入り込む隙もなくひ…
オペラ座の怪人まったく知らないで観たけど、確かに怪人だったわ…
曲と映像が鳥肌モノでした!!
特にあの有名な曲とシャンデリアのシーン!!!!!
白い仮面、ちょっとしか隠れてないから素顔分かるだろ…
ファントムとクリスティーナとラウルの三角関係を歌曲に乗せて綴った物語。
クリスティーナの無垢な美しさと歌声がファントムの孤独な心を癒していたし、彼女にとっても彼は音楽の天使と信じて敬愛していて良い関…
とにかく豪華でうつくしい。ゴシック半端ない。そしてあのテーマ曲。序盤でながれたのは意外だけどテンションあがる。原作小説は1909年、ミュージカル初演が1986年、当映画は2004年。もっと古いかと思…
>>続きを読むターンタタタタターン🎵
様々なジャンルの映画を観ることをモットーにしてるが…
正直いうとあまりミュージカル映画は得意ではない。
ミュージカルだから当然なのだが、
セリフの多くが歌詞となり、歌の交錯…
はじめて本作に触れたのは小学生低学年の時。ざっくりとストーリーを追っただけの子ども向けの本で、クリスティーナが優柔不断で酷い人に思え、評価の理由が分からなかったけれど、改めてこの映画を観て、三大ミュ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
初鑑賞。
「オペラ座の怪人」自体は「金田一少年の事件簿」読んでてなんとなくストーリー知ってたという程度。
舞台の映画化ってことで、ストーリーの強引さが際立っていて気になってしまった。
ファントム急に…
© 2004 The Scion Films Phantom Production Partnership