ロングレッグスのネタバレレビュー・内容・結末

『ロングレッグス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

雰囲気だけ、展開も読める、すごいトリックでもあるのかと思わせてただの呪い

パンフ購入済み

近くの劇場でやっていなくて、首都圏の友達にパンフだけ買ってもらった本作。
U-NEXTのポイントで見ました。

「羊たちの沈黙」のごときサイコホラー!という煽りがあった気がするんで…

>>続きを読む
サスペンス✖️ホラー?みたいなの僕は好きです
上から目線ですが終わり方もうちょっとなんかあってもいいかなーと思いました

あらすじだけ見てサスペンスやスリラー系かと勘違いして鑑賞したけど、確かに結末を観てホラーと納得。
事件の発生の規則性からもセブンを感じるような部分もあり、論理的に推理できるものと鑑賞していたところに…

>>続きを読む

2024年に公開された映画『ロングレッグ(Longlegs)』は、ニコラス・ケイジが異様な存在感を放つ犯人役を演じ、主演のモーラ・ティアニーやマイカ・モンローらの確かな演技が話題を呼んだ作品だ。宣伝…

>>続きを読む

予告編視聴時から気になっていた作品。

ニコラス・ケイジが殺人鬼を怪演しているという事前情報もあり、予告編時点での期待値はいささか高めだった。

がしかし、予想・期待していた方向とは異なる展開へ・・…

>>続きを読む

雰囲気は好物。

流れに強弱がなく、淡々と進み(そういうのも好みだが…)珍しく何回も寝落ち…。

最後は『サタンか~い!』と。
相手が悪いよ…永遠に問題解決しないよ…。

T-Rexのあの歌詞、はじ…

>>続きを読む
全体の雰囲気は良かったですが、雰囲気で終わってしまった感が否めなかったです。
サスペンスよりのホラーを期待して観た結果悪魔オチのせいでロングレッグスの存在感が弱くなってしまったのは残念でした。


思わせぶりな演出と、常時元気のない主人公の動きのない顔を見るだけの時間が多すぎる。
サスペンスとホラーという椎茸の薄いおすましをラスト20分くらいまで吸い続けさせられる映画。
開始47分で久しぶり…

>>続きを読む
うーん。オカルト寄りに舵を切ってしまったか。ニコケーの快演や不穏なシンメトリーにこだわった撮影など好みの展開だったので、結末がやや不満。
マイカ・モンローの顔面よ。

あなたにおすすめの記事