MIRRORLIAR FILMS Season7に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『MIRRORLIAR FILMS Season7』に投稿された感想・評価

映画館に観に行ってよかった。短編5作品。
15分の短編だからこそ結末を明白にせずこちらに委ねているし、短いから想像しきれない、それが魅力だと思った。

SUNA目当てでした、老婆の存在が消化不良。

>>続きを読む
4.7
短編集なのであっという間だったけどどの作品も世界観に引き込まれおもろしろかった

ミラーライアーフィルムズの存在は知っていたけれど、今回初めて鑑賞。

すべての短編がとても面白くて、充実感がすごい。

特に、「ウェディング」と「ヒューマンエラー」が心に残った。

面白い短編映画っ…

>>続きを読む
5.0
正門が出るということで見に行った映画!
東海市で撮影されてて、親近感^_^
戦時下の話が一番好きだったな〜
残された時間が少しだとしても笑って過ごせたらいいなと思った話でした😌

短編映画5本立て。

結論から言うと、シリーズで1番楽しめた。

中でも、『SUNA』は起承転結がハッキリしていて、説明も最小限でとても観やすく、長編に出来る可能性を感じた。

その他の作品も、ワン…

>>続きを読む
Ryota
4.2

時間が空いたので鑑賞
「SUNA」
砂が迫ってくる恐怖!祈祷師のお婆さんのシーンは逆に笑えた
「ウェディング」
イチゴを食べるという行動に意味を持たせた脚本が見事だった
「KUTSUYA」
唐突に始…

>>続きを読む
はる
4.7
SUNA目当てで鑑賞。
どれも面白かった!
SUNAは短編じゃなく見てみたかったかも。
特に印象的だったのは「ウェディング」。忘れたくない大事にしたい言葉が多かった。
ほの
5.0
SUNA目当て。身内で☆5だけどどれもあまりハマらず。

Victims>ヒューマンエラー>KUTSUYA>SUNA>ウェディング
マコ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

1作目と5作目がとても好きでした

1作目
犯人が女をやったのは俺じゃない。と言った時の遠山さんの顔が頭から離れません。
最後のシーンもぞわぞわとして、何度も見たいし、続きがみたいと思いました。
4.1

ずっと気になってはいたけど、なんだかんだ観ることのなかった本シリーズ。
やっと観ました。

いやー
面白い!
今シーズンが当たりだったのか?
とにかく全作品で良いところがあってずっと楽しめました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事