MIRRORLIAR FILMS Season7に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『MIRRORLIAR FILMS Season7』に投稿された感想・評価

短編オムニバス映画。

①「SUNA」加藤シゲアキ
②「ウェディング」坂本ショーン
③「KUTSUYA」武田成史
④「Victims」加藤浩次
⑤「ヒューマンエラー」香月彩里

監督もテイストも異な…

>>続きを読む
U
3.4

正門くん目当てで観に行ってた、記録
お目当ての「SUNA」は雰囲気はとても好きだったけど終わり方がモヤモヤしてしまった、でもまあこれができるのが短編ってことなのかな
全体的に短編を完全に楽しめる造詣…

>>続きを読む
しふ
3.2
良くも悪くも15分という制限があったから、思ったより集中切らさず観れた

スナはかなり良かったと思う、個人的には靴屋の主人が良かったから靴屋が好きかなー

正門さんが好きだから観に行きました!
自分も大学で短編映画とかを撮ったりしていたのであの頃の青春の日々を思い出してわくわくしました。

公式サイトの紹介順に感想!


① SUNA
監督・脚本:加藤…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オムニバス形式の映画を見るのは初めてで、あっという間の15分間だった。
監督さんによって、ストーリーや作風が全く異なっていたのも新鮮でショートフィルムっていいなって思うことができた。
「SUNA」

>>続きを読む
miki
4.0
サスペンスあり、のどかな外国人2人による二人芝居あり、緩めのドラマありといろんなジャンルの5作品(プラス1作品)を楽しめたね。
saya
3.5

「SUNA」目的で。最後、何なの?どうしたの??な終わりだったな。どうなったのか解説がほしい。ラストを想像させる楽しみがある作品ならいいんだけど、これはちょっとどうしたいのかわからなかった。

映画…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

SUNA(☆3.0):ショートフィルムでやる情報量じゃないかもなぁと思った。発想は面白いしこれが長編ならもっと引き込まれたと思う。ラストに向かって盛り上がっていくところで、情報を増やしたままこちらに…

>>続きを読む
SUNA目当てで観に行ったけど、ウエディングとヒューマンエラーがかなり好きだった
SUNAは長編で観たいな〜

「いつも正しくて、いつも間違ってる」
3.5
偶にはこういうのも良いね。

個人的には「KUTSUYA」が好き😊

独特なシュールな世界観。
主人公にも何か共感してしまった🤦

あなたにおすすめの記事