家族Xに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『家族X』に投稿された感想・評価

専業主婦は、家族しかいないという方も多いのではないでしょうか。ここまで母が壊れないと気がつかないものなのかと思いました。
sakura
3.1
評価は低いけど自分は好きでした。
こういう登場人物の所作や心の動きなどを細かく丁寧に撮った静かな映画、好き。
あのお父さんも優しくて好き。
不器用だし世渡り下手だけど、優しい人だと思った。
K
3.5

几帳面な整列。パソコン学習とエラー。工事現場。ウォーターサーバー。お弁当。野菜室。サイレンの音。家までの数メートルをまっすぐ背中から追い続けるショットが印象的。ロールキャベツ。何かが起こるのではない…

>>続きを読む
3.6
鬱です。内容は特にありません。結末もありません。専業主婦も辛いし、働くのも辛いし、なんか将来が怖くなりました。
生きるのが怖いです。
歳をとるのが怖いです。
3.3

どこにでもある普通の家族の話。
ただお母さんが静かに狂っていくだけ。
誰でもこうなる可能性があるし、ならないかもしれない。

淡々としていて説明もないけれど、冷蔵庫の野菜が腐り落ちてたり、家庭菜園が…

>>続きを読む
形骸化していく核家族の中で、徐々に壊れていく専業主婦のヒロインを南果歩が好演。一瞬気づくのに遅れたけど、ウォーター・サーバーのタンクが真緑になっているシーンでゾッとした。あれは見事な演出。

冷え切った家族。

残念なのは、ここに行き着いてしまった背景説明が全く無い為、単なる「無関心家族の日々」に終始してしまっている点かな…(深みが無い)

腐ったウォーターサーバーにゾクっとした&手ブレ…

>>続きを読む
3.5

ある家族の生活。
外から見れば、優雅な専業主婦生活を送っている路子。
実際は夫と会話も無く、息子も就職せずフリーターで何を考えているか分からない。皆で食卓を囲むことも無く、寂しい日々を過ごしている。…

>>続きを読む
訳の分からんオチのない映画だったが、会話のないこんな家族どこでもありそう。わが家もそうです
最後まで観てしもうたわ
YSK
3.2

何となくボタンを掛け違えた家族の、何となくかみ合わない毎日をただただ淡々と描いた作品

とんでもない事件は起きないし、むしろ事件なんて何も起きないからこそなのか、今まで何十年と少しずつ積みあがってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事