互いに依存し合い、ヒステリックにお互いを傷つけ合う母と息子のとても残酷な物語が描かれており、観ていて心がとても痛くなるが、俳優陣の演技と効果音などでセリフを使わずに心情を表している演出に引き込まれる…
>>続きを読む陰鬱として不自由で暗い映画
思春期で情緒が不安定で
壊れそうで壊れてて
でもがんばって繕ってみたりして
受け入れられそうになって
でもずっこけて…
わたしも経験あるのですよ
どうにもならんことは、あ…
薄暗い 貧困 離婚 他にもあるけど、私の家庭に似た要素が詰まった映画だなと思った。3/1までだったし、観てみた
いい感じの雰囲気から急にボート乗ってる描写になってて⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
優が風…
いつも思う
親が離婚しても
子供は一人ではどうもできない
どうしようもない
でも
親もどうしようも無いんよなぁ〜
そんなもどかしさばかりの映画
思春期独特の
反抗やら性への興味やら…
ギュッ…