は?
・カメラワークがめちゃくちゃで酔う
・無駄に歩いてるところとか映さなくていいから必要な情報を写してくれ、話が分からない
・あらすじに内容の8割が詰まってるからあとは寝てても平気
でもあらすじ…
まず手ブレカメラワークで気持ち悪くなる
これはよくある家族の形なの?私には全く理解できなかったです。趣味も友達もいない専業主婦はこうなの?
ちょっとよく分からなかった
自分が毎日楽しく過ごせてる…
このレビューはネタバレを含みます
伝えたいことは分かるし、南果歩の演技は素晴らしいが、さすがに重苦しい空気が続く中で会話が無さ過ぎて退屈した。
家族全員が社会に居場所がなく、家に帰っても家族との会話はない。あるのはご飯を食べるか食…
生気のない、冴えない家族の日常をだらだらだらだらと見せられるだけの作品。揺れ揺れのハンディカメラ風のカメラワークも不愉快でしかない。カメラのこちら側にいる人物を想像させる必要がない以上この演出は不要…
>>続きを読むカメラワークの手ブレで…気持ち悪くなってしまった。画面の揺れに酔った。
途中から吐きそうになりながら、30分くらいは観たかなぁ…。
内容以前の問題になってしまった。たぶんブレアウィッチプロジェクト…
ごく普通の家庭、夫は仕事、妻は専業主婦、息子はアルバイト生活の家族3人での生活。
家族に手がかからなくなった専業主婦って…こんなもんなのかな?っていうモデルケースのようなものを見せつけられた感じ。も…
リトルモア