バーン・アフター・リーディングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「バーン・アフター・リーディング」に投稿された感想・評価

loser

loserの感想・評価

3.5

Burn After Reading
読んだら燃やせって意味だそうで。

前回見た『ブレットトレイン』の不運な運び屋を演じたブラピが良かったので続けてブラピ作品を鑑賞。

ブラピの使い方として、遊ん…

>>続きを読む
723

723の感想・評価

3.6

いっぱい登場人物出てきて全部繋がって
おぉ!となるところもあるけど、
本当にややこしい。(笑)

面白くなくはなかったけど、ちょっと全体的に浅いというか。。
もうちょいどこかで掘り下げるか
登場人物…

>>続きを読む
最後のJKシモンズの言う通り
クソややこしい

アホブラピ観れる貴重な作品

このレビューはネタバレを含みます

正直コメディ映画として笑えるかと言うと微妙なライン。
でも、映画としては面白い。
コーエン兄弟も今年で70歳と67歳かー。

フランシス・マクドーマンドのヤバい女演技がすごい。
しかもバカみたいな動…

>>続きを読む
demongo

demongoの感想・評価

4.0
何も考えずに楽しめるおバカコメディ。豪華キャストがもったいないくらいですが、面白かった。
魚肉

魚肉の感想・評価

3.8
勘違い◎
クローゼット×
CIA◎
酒×
出会い系◎
ピストル×
作成×
ブラピ◎

面白かった

笑えた

最後のCIA長官(?)の言葉に尽きる


▼以下、ネタバレ台詞▼

What did we learn, Palmer?

I don’t know, sir.

I don…

>>続きを読む
コーエン兄弟の得意技
豪華出演者とお得意群像劇だけどライト
味 濃いめ、
油 多め、
だけど、麺はやわらかめ
みたいなかんじ。
Saku

Sakuの感想・評価

3.3
こういう役を演じるブラッドピッド最高👏ドタバタコメディだと思って見てたら後半の展開にびっくり!
Kasa

Kasaの感想・評価

3.8
コーエン作品はやっぱりキャラがいい。
どこか欠落していてどこか憎めない人物
たちが悲運を辿るお決まりの展開。
ブラピのおバカマッチョ役がかわいかった。あんな奴がジムに居たら元気出る。

あなたにおすすめの記事