マルコヴィッチの穴の作品情報・感想・評価・動画配信

マルコヴィッチの穴1999年製作の映画)

Being John Malkovich

上映日:2000年09月23日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 自分という存在や芸術について深く考えさせられる
  • 不思議な世界観やシュールレアリスム感が魅力的
  • コメディのようで深いドラマと感じる
  • 主人公の不憫さが印象的
  • ストーリーが独創的で予測不能な展開が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マルコヴィッチの穴』に投稿された感想・評価

daiki

daikiの感想・評価

3.9

とっても面白い。
人は誰でも他人の目から世界を見たくなるし、ましてやすでに名声のある人になりたい願望は必ずある。しかし他人になるということ、他人の体を使うということを不思議な角度から切り取った作品で…

>>続きを読む
奇才すぎる脚本家、いつも私の頭の中には存在しない角度から驚きと発見をくれるよ
マルコビッチじゃなくてジムキャリーでも見てみたいね
KaLina

KaLinaの感想・評価

4.5

私の大好きな作品の一つ。

1999年のアメリカ映画。スパイク・ジョーンズ初監督作品。
チャーリー・カウフマン脚本デビュー作。
主演はジョン・キューザックと“スッピンで髪を梳かしていない”キャメロン…

>>続きを読む

面白けど所々ゾッとする異常性がある。
イライジャが縄を解いてくれるシーンと、急に踊り出して人間遊びの覚悟を決めるシーンが特に好き。どっちもシュールすぎる。チンパンジーのトラウマ回想見せた後、あったか…

>>続きを読む
HARUNA

HARUNAの感想・評価

2.0
見た目、声、性格、過去、思考
1つでも占領されちゃうなんてやだ

このレビューはネタバレを含みます

世にも奇妙な物語にあってもいいような奇妙な映画だった。人間の欲の深さを奇妙に表現してる

マルコヴィッチ自身にほかの登場人物が誰も目を向けていなくて、それをオウムやチンパンジーを通して上手く描写して…

>>続きを読む
いす

いすの感想・評価

3.8

おもしれー。
4,5年前くらいから仲良い後輩に薦められてて、やっと見た。

ほんの少しだけ中だるみしちゃったけど、
それを全部チャラにするくらいクライマックスが圧巻すぎる。
良い意味でレベルの高い悪…

>>続きを読む
あとり

あとりの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言葉にしようと思えば思うほど、あまりのシュールさに笑える感じがすごい。
マルコヴィッチになって性自認するとか今の時代でも新進気鋭過ぎる。
マルコヴィッチの威を借りれば、評価が変わるのも皮肉的。
奇妙…

>>続きを読む

とっても好きなタイプの奇妙な話だった
マキシーンがどこまでも自分のことしか考えてない女だったけどいい感じに振り回されておもしろかった!
マルコヴィッチマルコヴィッチマルコヴィッチマルコヴィッチマルコ…

>>続きを読む
シン

シンの感想・評価

3.9
2023年66本目。

どうやったらこんなアイデア思いつくんや。
>|

あなたにおすすめの記事