バーン・アフター・リーディングの作品情報・感想・評価・動画配信

バーン・アフター・リーディング2008年製作の映画)

Burn After Reading

上映日:2009年04月24日

製作国:

上映時間:93分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • ブラピやジョージ・クルーニーのキャラクターが可愛くて面白い
  • コーエン兄弟らしい破茶滅茶なストーリー展開が楽しめる
  • 豪華なキャストがそれぞれのキャラで面白い
  • シュールな笑いが好きなら楽しめる
  • ブラピの演技が最高で、コーエン兄弟のマヌケな犯罪コメディは面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バーン・アフター・リーディング』に投稿された感想・評価

酒癖の悪さが災いしての職務解任に激怒して退職したCIA分析官で、怒りのあまり暴露本の執筆にとりかかるオジー。その妻で財務省勤務の色男ハリーと不倫するケイティが誤って原稿データをCD-ROMに保存した…

>>続きを読む
kiki
-
不幸が不幸を呼ぶというか、全員が最悪の選択をした結果地獄みたいな状況が生まれてるし、CIAがそれを俯瞰してただ見ているのがおもろすぎた。ブラピのキャラ良すぎる。
ブラッド・ピットとジョージ・クルーニーを活かし切ったような作品。
まさ
-
👍
ブラピ最高な役
ピ
3.5
豪華キャストの雑な殺し方好きよ笑
さすがに笑ったもん笑
ブラピやジョージクルーニーの無駄遣い
普通は2人の掛け合いを期待すると思うけどそれもなし
キャラの処理も雑だし本筋ももうちょっと盛り上げれなかったんすかね
面白いといえば面白い・・・

なかなか中途半端に笑えます。ブラビがすぐ死んじゃって・・・
いまひとつ確固たる存在感がない。。。
J・クルーニーは相変わらずでした。
A
2.0
ブラピ出てる!と思ってみたらつまらなすぎて。
koocky
2.9

コーエン兄弟による、いわば箸休め的な一作。シットコム風の演出を狙っているのだろうが、役者陣の自己陶酔型の演技が鼻につき、こちらは一向に笑えない。

物語の大局を見れば、主人公たちが些細なズレから人生…

>>続きを読む
Ts
3.4
このレビューはネタバレを含みます

ブラピが出るので、観ようと思いました🖤

タイトル
【Burn after reading】
読んだら、燃やせという意味で、
機密文書の冒頭に書かれているものらしい。

気楽に観て欲しいという意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事