ハイパースティションの作品情報・感想・評価

ハイパースティション2021年製作の映画)

Hyperstition

製作国・地域:

上映時間:6分

2.8

あらすじ

『ハイパースティション』に投稿された感想・評価

N
-
9/17🍊52本目

誰もが一度は経験あるんじゃないかっていう
○○したら願いが叶う的なのを映像化した作品

6分と短いのに綺麗なオチで面白かった
ミカンの皮切らずに剥くチャレンジは自分もやったことあります。

ただそれ以外は全部なんのこっちゃ度合いが強くて、それであらゆる運命がねじ曲がるのに条件軽くない?ってなるのも結構あって少しモヤりました。
komono
3.0
「もしも……」で願掛けすることはないけどりんごの皮を剥く時だけは切らずに剥いたるぞ! と言うチャレンジ精神が湧く。
2.5

運命を信じますか?運命ってなんだろう。調べてみました。人間の意志を超越する力によって人の人生に幸や不幸を与えるもの、また、そうした力によって巡ってくるめぐり合わせや将来の成り行き、だそうです。ただ何…

>>続きを読む
Kiwi
3.1

BSSTOにて。
フランスらしい洒落たコメディー。
しかし、誰かと誰かの迷信が矛盾してた場合はどうなるのかな?
(この作品、前にもどこかで観たことある気がするんだけれど、どこだったか思い出せない・・…

>>続きを読む
3.5

【2025年9月15日鑑賞】
2025年鑑賞9本目。
BSSTOにて鑑賞。
ショートショートを見たい気分になり鑑賞。
願掛けが本当に叶う世界だったらというもしもが描かれた作品。
オチが綺麗だった。

>>続きを読む

ショートショートを見たくなったので気軽に見れるヤツ。

「もし〇〇したら夢が叶うが本当になったら?」が実現した映画。
叶い方がシュールで面白かった。

6分映画なら意味がわかるけどシュールで意味がわ…

>>続きを読む
願掛けをしたらその願いが叶う二人が運命の交差をする。

願掛けの内容とかが相手というか色んな人に知れ渡るのがなんか面白い。
面白かった!
「もし◯◯できたら願いが叶う」というジンクスが、「◯◯が成功したから叶えましょう」的に、裏で機能しているというやつ。
ある意味セカイ系なのかな。トゥルーマン・ショー的で怖くもあるけど。
このレビューはネタバレを含みます

迷信に近いジンクスがフィクションの力によって、思いがけないモノ・人を結びつけ、現実のものとなる。

ラストは女性がTinderで運命の人をみつけ、事故にあった男はその女性が運命の人ということか。それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事