敵対する二人の兵士は、互いに銃口を向けながら死闘を繰り広げられる。だが、戦場に打ち捨てられた楽器を徐に手にとると、二人は次第にセッションを始めていく…
反戦を声高に叫ぶのは素晴らしいことだが、それ…
くだらないっ!戦争など無意味だっ!
【音◯=人類の宝】
どうか彼らから才能を奪わないで…!!!!!
めっちゃ上級者で笑った。
埃が降ってくるタイミングのそれ…
アイディア最高!!!
戦場の…
発想が面白い!
世にも珍しい種類の反戦映画。
ジャズ映画を意識した編集でオシャレだった。
銃で殺し合う代わりにセッション。
タイトルの"戦場の音"とは銃声や砲撃の音じゃなかった。
ラストの戦争…
今までの戦争映画をたった8分で毛散らかす。爽快感さえある戦争映画。
ラストの『戦争のクソッタレ』という言葉に作者の想い全てが込められていた。
そして音楽一つで世界がこんな風に変わったなら…という強い…
戦争をしたいってのはどういうことなんだ?戦争して誰が得をするのか?戦争を始めた奴らは戦場で戦う訳じゃないだろう。戦場に行けば戦わないといけないことぐらいわかっているけど、本当は誰だってやりたくないよ…
>>続きを読む