室井慎次 生き続ける者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『室井慎次 生き続ける者』に投稿された感想・評価

いい話だった。踊る捜査線とはちょっと違う、室井さんの優しさと人間性が見れて良かった。シンペイちゃんの演技力が素晴らしい🐕
UMA
3.5

2025年19本目

うーん。なんか全て中途半端。事件はそれで終わりって感じだし、ある結論に向かって後半10分くらいで無理やりまとめた感じ。残り30分くらいで問題多いけどここからいかにまとめてくれる…

>>続きを読む
いやぁ…なんというか、いい映画だったんやけど、最後がねぇ…俺的にはもうちょっとねぇ。

「封鎖はできなかったんだが…。」

シンペイは更に可愛かったよ。リクと別れるときなんか特に可愛かった。
3.6

結局何がやりたいのか
事件に関わってもそれが結局大した意味がない事件でしかない
学校の色恋沙汰も最後ただ振られるだけだし

加藤浩次のサイコパス親父は凄く良かった


でも最後のシーンのあれこれで「…

>>続きを読む
記録用
ほんとにほんとに予想していなかった結末😭
そして、おかえり青島
Ch17
3.0

スイス行きの飛行機で鑑賞。前編は未履修だけど話がわからないとかはなかった。踊る大捜査線というより、秋田で暮らす柳葉敏郎のドキュメンタリーみたいな雰囲気。加藤浩次が申し訳ないけどハマりすぎているのと、…

>>続きを読む
2.5

敗れざる者⇨生き続ける者を一気見するのが良き

ただ、室井さんのあの独特の間に耐えられるか…

昔の踊るメンバー、そして、要所・要所で昔の映像も関連づけられて映画作りがされている。昔の踊るファンなら…

>>続きを読む
3.0
家族が観てたので何となくみていました。1部の方はまだ見てないのですが…

はるか昔にシリーズ鑑賞済。
マジでなんで今更な感が強すぎますが、やればそこそこ興収見込めるとなれば、柳葉敏郎を説得すれのにも力が入ったはずw
まぁラスト含めて、晩年の室井さんを描くってこと以外に落と…

>>続きを読む
みゆ
3.0
最後まで見てタイトルの意味は理解できてスッキリした
でもモヤっとして終わった

あなたにおすすめの記事

似ている作品