室井慎次 生き続ける者のネタバレレビュー・内容・結末

『室井慎次 生き続ける者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

踊る要素がもっと欲しい。

ほとんど事件をフューチャーしてないが、要所要所に、管理官時代の室井さんがいて欲しかった。ちょっとは観れたけど。

その、日向マナミやその崇拝者達ってどちらかというと青島の…

>>続きを読む

あんだけ後編に続くにしたのに、思わせぶりな事件の数々はびっくりするほど中身がなく残念だった。唐突な仲間割れ逮捕、あっさり解ける母の洗脳、結局悪者な父親。。。
村人との交流も浅すぎて最後の感動につなが…

>>続きを読む

急にNTRを見せられてしまい🧠が終わりかけましたが、みんな幸せな結果になってよかった。
柳葉さんは以前から室井を死なせてくれみたいなことを言っていた?みたいで今作で亡くなりましたが、それでよかったの…

>>続きを読む
その結末を選択してしまいましたか。
ん〜良いか悪いかは、
踊るの新作しだいですね。
死ななくても、いいよねー。

前編合わせて長時間あるのだから、主人公死ぬというチープな結末にしなくても、いろいろと良い物語りできるでしょっ!
所詮フジテレビだね。

前編視聴時に『後編はスピード感のある内容になるのだろうけど、心臓がもつかな〜。このくらいスローなほうがゆるっと観られて良いと思ってしまった。』と記録してたわたしへ。大丈夫、後編もかなりスロウだったよ…

>>続きを読む

踊るシリーズを観ていくと、心に響く言葉や、その人たちの意志を繋いでいる人たちの熱さが伝わる

そこにいなくても、もう出てこなくても、生き続ける

強烈な、強力なキャラを終わらせるというのは相当の覚悟…

>>続きを読む
んー!なんか、腑に落ちないところもあるけど!次に繋がるならありかな!

いやぁ、これは酷いな。
前編もイマイチだったが、解決を後編に任せた問題を散りばめられた分、まだ観れたが。
後編は酷いなぁ、いやぁ、酷いなぁ。

室井さんの思いが勝手に通じて勝手にどんどん解決していく…

>>続きを読む

ヒューマンドラマとしてはまあまあ良かったけど室井さんが亡くなったのが悲しかった。子ども達3人とずっと一緒にいて欲しかったです。亡くなった後の走馬灯みたいな演出が室井さんの人間性だったんだと思う。最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事