僕らは人生で一回だけ魔法が使えるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』に投稿された感想・評価

3.0


心温まる青春映画って感じでした。
個人的には4人の願いにリアル感がなくて、でもそれはこういう心が温まる系の映画だからだろうな〜って考えながら楽しんだ。

でも盛り上がりに欠けちゃうというか、全体的…

>>続きを読む

美しい景色が広がる小さな田舎の村。そこには、ある秘密があった。
村の少年たちは18歳になると「人生で一度だけ魔法を使える」と知らされるのだ。
魔法を使えるのは20歳になるまでの2年間限定で、命に関わ…

>>続きを読む

なんか【絵本作りしましょう】【物語を作ってみましょう】の夏休みの企画か何かかなと思うような子供が作りそうな、そんなお話だったけど原作鈴木おさむなんだ…笑
ごめんなさいw
誰も傷つかないけど誰のことも…

>>続きを読む

村の高校生男児だけが夢を1回だけ使えるっていうお話

正直私にはちょっとグダグダしてたり安っぽいCGだったりで刺さらなかったけど、強欲にまっしぐらじゃなくて素敵なお願いだったな。
歴代も自然系が多い…

>>続きを読む
2.6

なんで魔法使えるのが男限定?とかまず思ってしまった。
小さな村で18歳を迎える4人の男子高校生が魔法をどう使うのか、生きること、死ぬこと、それぞれが抱えるものと向き合って出した答えはとても美しくはあ…

>>続きを読む

タイトルのまんまの話
四人の青年の話だけど
四人の中でしか動かないし
ものがたりがあるようで何も無い
魔法をどう使うとか
熱く言い合ったり
なんだかなぁ
もっと自然な形でお話が書けないのか
いろんな…

>>続きを読む
ミニ
2.8

このレビューはネタバレを含みます

人生で一度だけ魔法が使える、幼なじみ4人でその内一人が病気で20歳まで生きられない…となったら願う事は一つだろうと想像が。
そうはならなかったけれど、例え村に不幸が訪れたとしても自分の身近な人の幸せ…

>>続きを読む
2.3

このレビューはネタバレを含みます

タイトルに惹かれて視聴。
私だったら『大金持ちになれますように』で即終了なのに少年たちはその美しい友情で感動的な使い方をする。
大金持ちになりたい……
なんで男性限定なんだ……

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで視聴
色んな意味で面白かった。
爽やかで青春な映像、雰囲気作りはとても良かっただけに色々残念だった。
夜中に観たせいか変なテンションで、何度も吹き出してしまった。以下そのメモ

・4人登場…

>>続きを読む
ミナ
3.0

鈴木さん脚本という事もあり、構成に重きを置いて作られている。

分かりやすくもあるが、登場人物が自分の置かれている境遇や立場をどんどん喋っていくスタイルなので、役者の演技力が問われる作品だったと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事