風の奏の君への作品情報・感想・評価・動画配信

『風の奏の君へ』に投稿された感想・評価

ご当地映画みたいな松下奈緒映画。
正直彼女のファンじゃないと厳しい。
安っぽい感じだし。
恋愛ものとしても微妙。
ピアニストとして活躍してるけど
女優としてはねぇ。
興味なし。
松下奈緒のピアノがききたくて観たけど
ストーリーはみなさんの評価通り。薄い🏥
景色はきれい。flumpoolの人だー!
池上季実子歳重ねたな〜兄には勝てず🍵💘
86/2025

ちょいと綺麗に描こうとしすぎちゃうかな、もっとコメディ要素があっても良かったような気もしました。
地元の風景が色々と出でくるのでそっちに気がいってしまうと言うのもあります。
でもロケーション重視なの…

>>続きを読む
3.2
お茶畑がきれい。名産地のお茶飲み比べしてみたいなあ。
松下奈緒が劇中の曲作曲しててすごい、作曲演奏演技全部できるなんてもうぴったりで松下奈緒以外いなかったな、これ。

2024.6.8 映画館にて鑑賞🎥

flumpoolファンなので観てきました🌱‬
美作の景色が素晴らしくて感動……
いつか行ってみたいなぁと思いました🍵
松下さん、杉野くんはさすがの演技力!!
隆…

>>続きを読む
4.2

山村さんかっこよすぎです!
flumpoolファンとしては最高の映画でした
松下奈緒さんや杉野遥亮さんも演技がさすがって感じで円盤化して欲しいばかりです!!
里香や淳也が素直になれないところがすごく…

>>続きを読む
出演者舞台挨拶付きで
鑑賞しました
地元が舞台の作品なので
懐かしい景色と
今まで知らなかった地元茶畑の風景で癒されました
エンドロールでは
地元の知り合いの名前も出てきました(笑)

2024年41本目です。

岡山県美作を舞台にした、地元の資源であるお茶で地域活性化にがんばる兄flumpoolさんと、あんまり田舎には興味なさそうな弟杉野遥亮の兄弟と、地元で凱旋ライブにきたピアニ…

>>続きを読む
ヨリ
1.5
ロケ地の風景が綺麗だった。松下奈緒に天然っぽい役をやらせるのはちょっとなぁ……と思ってしまった。魅力が半減されちゃうかも。
杉野遥亮の演技が良かった。あと顔かっこいい
3.4
映像やロケ地は本当に綺麗だったんだけど、原案の良さが出ていない気がした。

あなたにおすすめの記事