蔵のある街の作品情報・感想・評価

『蔵のある街』に投稿された感想・評価

4.3

中島瑠菜ちゃんがメチャクチャ可愛い!監督は山田洋二ファミリーらしく歴史のある倉敷を舞台にしたベタベタな展開なのに泣かせるという物語。最後まで橋爪功の役の意味が分からなかった^^; それよりなにより中…

>>続きを読む
3.9

蔵や古い建物が並ぶ美しい街並みの倉敷の魅力がこの映画の根本かな。その場しのぎで言った約束に次第に本気になっていく高校生達の、青春が爽やかでよかった。紅子の両親にはなんかとても違和感が残る。いろいろあ…

>>続きを読む
なみ
3.6
地域映画として伝えたいこと、残したいことは十分理解できるし良かったと思うが、大人達の演技や強引な展開が引っ掛からなかったわけではない。個人的に山時聡真やっぱ好きだなと改めて感じた。

いろんな想いの詰まった映画だった。
人は夢と希望がないとやっていけんのじゃ。
やらない理由も、諦める理由もいくらでも考えようと思ったら考えられる。
でもだからこそ、やるべきなんだろう。心を動かすんだ…

>>続きを読む
Tyga
3.2

基本的に倉敷美観地区の街並みの美しさによって成り立っている作品という感じ。

まあ、ちょっと盛り込みすぎな気もするけれど、ひと夏の青春を切り取った爽やかな映画だと思う。

ただ、脇を固める大人の人た…

>>続きを読む
taka
-
このレビューはネタバレを含みます

私の中で高校生というのは歳を重ねる中で一番無敵で一番精神が成長できる大切な時期だと思います。そんな高校生活を私はコロナに全て奪われて青春コンプレックスのような心残りができました。そんな中
最後のコロ…

>>続きを読む
3.7
土地に根差した空気感と、中島瑠奈さんの繊細な表情が相まって、心に残った。
hiko
3.5
このレビューはネタバレを含みます

役者さん、特に高校生ときょんくんの熱演はとても良かったし倉敷の風景も美しくて◎、なんだけれども脚本に難を感じてしまってノりきれず。な〜んか作り物感が強かった。
中盤とクライマックスはとても良かったけ…

>>続きを読む
A
4.0

あそこまで約束を守る高校生なかなかいないと思う笑
頑張る2人の気持ちが花火で色んな人の心の中に残ってて素敵だった
倉敷観光してた時たまたま撮影ロケに遭遇してたから気になってたけど、その後映画の実現も…

>>続きを読む
Mcom
3.5

爽やかな一作でした。
倉敷・美観地区を舞台に打ち上げ花火を上げようとする高校生の物語でした。
ストーリーは地方舞台の作品ではよくある感じですが、その中にもテーマが盛り込まれていたので良かったと思いま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事