蔵のある街の作品情報・感想・評価

『蔵のある街』に投稿された感想・評価

4.0
いつか行ってみたい街,倉敷。
そこで,花火を打ち上げようと奮闘する若者達。音楽も素敵だし,エンドロールまで,しっかりとみたい作品。手嶋葵の歌声がグッとくる。
ふく
3.6
ご当地映画として楽しめました。 観光地としては、かなり人気があって、有名ですよね。
気の強い妹が、良かったです。
良かったです。
資金繰り編とお母さん編を追加すれば朝ドラいける。

ここのレビュー見てると点数低くて、あまり期待してなかったけど、自分はすごくハマりました。この映画めちゃくちゃよかったです。
倉敷の美しい風景、約束を守るために奔走する高校生。淡い恋心。
障害のあるお…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「あんた達泣いてるでしょ?」
「泣くかよ!」「泣くだろ!」

うん。私も泣いたけど、後ろの席の人は
咽び泣いてた。大丈夫かしら?
直球勝負の青春映画。良かったよ。

「100人の署名を集めようと思っ…

>>続きを読む

第20回大阪アジアン映画祭観客賞。倉敷ご当地映画
人気になっているので、鑑賞。

良い点のイマイチな点が、残念ながら、わかりやすく共存で、惜しい作品。中島瑠菜さん、堀家一希さんの兄弟や、MEGUMI…

>>続きを読む
身近なところが映画の舞台で、親しみがあり、脚本もシンプルに入ってきてよかった。
高校生役の子たちが、上手でした。
このレビューはネタバレを含みます

自閉症のお兄ちゃん(言ったら弱い立場の人)の願いを叶えるには、まず幼なじみの子達に泣いて訴えないと本気で動いてくれない、自分の親も含め街の大人たちも泣いて土下座しないと動いてくれない、役所の人も大勢…

>>続きを読む
ちぃ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。引き込まれた。
父親がそこまで芸術に嫉妬した理由だけがよくわからなかった。そういった天才的に芸術と生きる人と結婚したのではないのか?天才であることに嫉妬したのだろうか?
ヤングケアラ…

>>続きを読む
栞
3.0
先日倉敷美観地区に旅行へ行ったので、歩いた場所が沢山多く映ってる〜!と静かに歓喜☺︎
山時くんの演技、自然でアツくてとても良かった

あなたにおすすめの記事