ツッコミどころはたくさんあるけど、高校生たちの瑞々しい感じはとても素敵だった。
自分の故郷が舞台なので、実際に学生時代に通った道や、お馴染みの風景が出て来て、それはそれで楽しかった。それにエキストラ…
期待以上によかった。
わかりやすい話と、若い役者さんたちが瑞々しく、極めつけは美しい街並み。
クライマックスのあたりはずっと泣いていた…。
棒読みの出演者もいたが、それも含めて作り込みすぎた感がなく…
地方映画の顔をしたローファンタジー
倉敷という街で奔走する若者たちの“約束”の物語。
空襲を免れた街並みがそのまま「他の街が焼けた証」として存在している…そんな視点がこの映画には息づいている。
…
期待せずに観に行きましたが、かなり良かったです。余裕があれば皆さんに観てほしい作品です。
ストーリとしては鉄板なのかもしれませんが、いい意味での地方感が作品に妙にリアリティを与えていてラストの花火も…
すてきな舞台とモチーフを得て映画全体のテイストも奇をてらわないもので好感もてた。が、脚本がどうにも今一つ深みに欠けた。山田洋次監督に学んだとのことだが、師のような人間洞察の深さが本(言葉)から感じら…
>>続きを読む紅子役の子が顔小さくてスタイルが異次元。
美少女!声も素敵。
演技も良くて自閉症のお兄ちゃんをキョンちゃんと呼びイライラしながらも優しくお世話をする姿にうるうるする。
キョンちゃんも声低くてかっこ…
©︎ 2025 つなぐ映画「蔵のある街」実行委員会