Hijacking(英題)の作品情報・感想・評価

Hijacking(英題)2024年製作の映画)

하이재킹/Hijacking/Hijack 1971

製作国:

上映時間:100分

3.6

『Hijacking(英題)』に投稿された感想・評価

いつもどこかで何かに巻き込まれがちな
ハ・ジョンウ。今回は舞台は飛行機、
パイロットとしてハイジャックに遭遇。
またまた大変な人生。
ソン・ドンイル扮する尊敬できる先輩機長と共に
この難局どう乗り切…

>>続きを読む
kone
4.1
飛行機のCGがひどいけど、
それなりに展開には胸アツになりました
あと昔の飛行機の乗り方〜構造まで知ることが出来て良かった

これ実話なんだ
実話ではないけど、これ好きな人は「非常宣言」も観るといいよ
moon
5.0

韓国にて4DX 2D視聴。
台詞は10%もわからなかったけど旅客機で拉致される恐怖をリアルに感じ気づけば韓国語を理解していないことを忘れるくらい夢中になった。
臨場感を味わうとはこのこと。
ヨ・ジン…

>>続きを読む
美紅
-

実話が元なので、題材になってるハイジャック事件はもちろんのこと、1969年に起きた事件が今現在も"解決"せず続いていると考えると身につまされる思いになりました
一体全体この時代の飛行機の搭乗はどんな…

>>続きを読む
テツ
2.5
昔は国内線の機内持ち込み荷物検査が甘かったから、爆弾も持ち込めたのかも?

韓国空軍が民間機を攻撃するのが恐ろしい。

ビーチへの不時着がお見事でした。

正に事実は小説より奇なりの作品
何処までが事実かは脚色してるから分からないけどこんなドラマチックな実話が有った事をこの作品を観るまで全く知らなかった😅

航空機をハイジャックして機体ごと国境を越えて…

>>続きを読む

本作が実話と知って瞠目した映画🤩

こんな奇跡みたいなことが現実に起こり得るとは🏝️

『非常宣言』✈️より断然こっち。

とにかくチェ・スビンが綺麗!

大事な事なのでもう一度言います😆

チェ・…

>>続きを読む

実話を元にした映画で、飛行機をハイジャックする話。
これが本当に起こって、乗客として乗ってたら飛行機トラウマレベルで乗れなくなると思うわ。。。。

ヨジングくんが安定の演技力で、悲しみも、憎しみも、…

>>続きを読む
4.5

久々に良い映画だったなぁ

胸が痛すぎる…
副機長の責任感に脱帽やね。

これで本人の罪悪感から逃れられたかな。

号泣すぎた…

絶対観てほしい!

未だに、帰南出来てないとか
優秀な人間は返さな…

>>続きを読む

2024年、38本目(ドラマ除く)。

6/23、韓国旅行中に鑑賞。
韓国で朝早く起きすぎて
やることないから映画でも…
と思って、
たまたまその時間にやってた
この映画を選んだだけやったのに、
こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事