ソマリアの首都モガディシュの韓国大使館。
ソマリア内戦が始まり、北朝鮮との関係もありながら、戦禍から命がけで逃れようとする。
実話を基にしているから、とても関心を持ちました。
今のソマリアが平和であ…
過去鑑賞。「ベテラン」「ベルリンファイル」「生き残るための3つの取引」のリュ・スンワン 2021年脚本・監督作品。「1987、ある闘いの真実」のキム・ユンソク、「国家が破産する日」のホ・ジュノ主演映…
>>続きを読む北も南も参事官がカッコよすぎる…!
史実に基づいてるのマジか…でもこれこんな銃撃に遭ったら犠牲者もっと出ちゃうだろそこはファンタジー!と思ったんだけど、実際も亡くなったのはひとりなんだと…!いやほん…
- バトルシップアイランドに引き続き多言語映画だし、リュスンワンがなぜコントロールできない言語を積極的に使おうとするのか正直わからない。
- 抑圧者に対する被抑圧者として正義の朝鮮民族を描くのはいつ…
ここらへんの情勢に疎いので実話ベースとわかりつつもどこかフィクションのような感じで鑑賞したんだけど、内戦の怖さと北と南の絶妙な距離感と緊張感がとても良かった
これ実話はほんと災難なのに巻き込まれて…
韓国映画だけど、舞台はソマリアです
モガディシュはソマリアの首都です
ソマリアの異国情緒、喧騒、音楽などがすごく良い
実話ベースです
1990年、ソウルオリンピックを成功させた韓国政府が、国連加入…
1990年、ソマリアの内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員たちが命懸けで脱出を図るという事実を基にした映画。
どこまでが事実なのか、もちろん大げさに演出はしているとは思うが、それを差し引いても…
いや面白かった!ラストも後味がとても良くて(心地よいとかの意味ではない)ですよね!ってなるというか、お気楽幸せハッピーエンドにはならんよなとなったり、両参事官が基本的に短気で手が早いってのも良い!良…
>>続きを読むLOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K