悪い夏のネタバレレビュー・内容・結末

『悪い夏』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作者の「正義の申し子」を読んで興味が湧いたので見てみた。
染井為人の特徴は三角関係以上に複雑な人間関係、そして驚きの展開だと思うが、本作も同様に意味が分からない人間関係で、とんでもなく驚かされるよ…

>>続きを読む
みんな来ちゃうの笑える。
公務員、闇堕ち、分かりみが、深い

市役所の一職員の佐々木、その立場を利用するために色仕掛けする林野、そのバックにつく金本や山田、取り巻きのリカ、金本に追い込まれ何もかも失う高野、その高野を執拗に追う上司の宮田など、魅力的な登場人物た…

>>続きを読む
主人公がいつ間違いを犯してしまうのかが、一番ハラハラする。
終盤の悪人バトルロイヤルみたいになるのが賛否わかれそうだが、自分はその『悪い三谷幸喜感』がチープで楽しめた。

社会の闇をドラマで

テーマは凄く重いものなんだけど、なんか全体的に軽く感じた。演技が全体的に軽く感じた。
もちろん、河合さんや窪田さんのキャリアも分かっているし、北村さんもすごく良い演技だったと思…

>>続きを読む
原作と違ってハッピーエンドかな…
最後に ただいま があってよかった
みんなに良い夏があってほしい

北村匠海の演技は最高です。
物語中盤までの緊張感も評価できます。

ただ、終盤の雨の中のお祭り騒ぎは意見が分かれるでしょう。
個人的に好みではありませんでした。あの輪の中に入れなかったというか...…

>>続きを読む
みんなクズクズクズの集まりで最後わちゃわちゃ。公務員って大変そうやな。権利を主張する人しか相手にしないもんなぁ

あなたにおすすめの記事