
「ウォレスとグルミット」シリーズの長編作品としては約20年ぶりの2作目 今やひつじのショーンの方がメジャーになっている感はある とはいえ、今作もアカデミー賞アニメーション賞にノミネートされ、英国では…
>>続きを読むウォレスとグルミットが20年ぶりに大復活!!世界中のファンが大歓喜
ウォレスとグルミットの過去作から繋がるお話である。
あの時を覚えてるだろうか?
あの時ウォレスの発明品を利用して博物館から盗んだブ…
クレイアニメはやっぱりかわいい!
絵としては知っているものの、どちらがウォレスでどちらがグルミットかも知らないくらい。初めて観た。
編み物もできちゃうグルミットが裸で四足歩行してるのおもしろいんだ…
ウォレスとグルミットの存在は知ってたけど何気初鑑賞🎥♡♡
幅広い世代が楽しめる作品🎶
一切セリフ無しのグルミットだけど表情や仕草でグッと惹き付けられる存在🐶
可愛かった𐔌՞・·・՞𐦯
最後はウォレス…
「何年もティーポットを使わずに済んでる」
ちいさいころからずっとだいすき! 変わってない良さを認識して安心した。落ちそうになっているシーンでテーマソングが流れる演出、良すぎる。王道をおさえつつここ…
職場で勧められて、久々に「ウォレス&グルミット」を鑑賞。
やっぱりメチャオモロイなぁ!
ニック・パークのクレイアニメ作品はもともと好きで、「ひつじのショーン」は子どもらとよく観て笑ってたけど、さら…
これ劇場の大きなスクリーンで見たかった〜…すっごい面白かった…
はちゃめちゃドタバタコメディかと思いきや、少し不気味でちゃんと現代の怖い犯罪を匂わせてくる。登場人物たちは可愛らしいのに、ハラハラドキ…