2025.08.28
予告を見て気になった作品。
W主演のうちの一人は『君たちはどう生きるか』にて主人公・眞人の声を演じた山時聡真。
岡山県倉敷市。
自閉症の兄、恭介(通称:きょんくん)を持つ白…
フィクションではあるけれど、
いや、フィクションだからこそかな
よき映画でした
倉敷に行きたくなりました
花火はひとつのモチーフとして
身近に障害者がいる身としては思いが重なる事があり
心が…
きっかけは私的なことなのである。同級生の兄が自閉症でその自閉症の彼を宥めるためにその場しのぎの嘘、倉敷で花火を上げて見せるというのである。良かれと思ってついた嘘だったが自閉症の彼は頑なにその約束が果…
>>続きを読む鑑賞記録。アップリンク吉祥寺。
厳しいレビュー多いけど個人的には楽しめました。
ちょっとモヤモヤしたのはエンドロールの注釈。
楽しかったのに思っていたのと違うという感じが最後にして残念感が大きかった…
倉敷が好きな人、この映画の関係者しか観ちゃいけないやつでした。それ以外の方には地雷案件です。
ドラマを動かすはずの動機、過程が全く描かれない。脚本がよくないのに、関係者エキストラにセリフまで言わし…
花火が題材の映画です。
竹内結子さん主演の天国の本屋〜恋火を思い出しました。
ストーリーはそこそこ良かったです。
山時さんと中島さんは好演、将来が楽しみな俳優さんお二人です。
残念だったのはライティ…
倉敷美観地区の街並みをバックに、市井の人の温かさがスクリーンから滲み出る小作品。
主役三人の青さの中の無限の可能性、ほのかな恋心と家族の愛は、目新しさこそないものの悪くはない。特に主役の中島瑠菜は…
©︎ 2025 つなぐ映画「蔵のある街」実行委員会