BISHU 〜世界でいちばん優しい服〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『BISHU 〜世界でいちばん優しい服〜』に投稿された感想・評価

発達障害をもつ高校生・史織が、織物の町・尾州を舞台に“自分だけの服”をつくる挑戦を描いた本作は、一見すると爽やかな青春映画のように見えます。
しかしその内側には、「障害とは何か」「才能とは何か」「家…

>>続きを読む
蒼
3.4
ミツくんが愛おしい。
黒川想矢はなんにだってなれる。

作中の言葉を借りると、“普通じゃない人”は“普通の人”が持っていない美しい心を持ってる。

汚れは落とせなくても、せめてやさしくありたいね。
ma
3.7

よかった
黒川想矢くん目当てで見ましたが、やはりすごかった。本当に素敵な俳優さんだ
他の俳優さん、キャラクターも魅力的だったけどデザインができなくて挫折した経験があるわたしはお姉ちゃんに感情移入した…

>>続きを読む
zzz
3.9
綺麗なお話で心が洗われた。
黒川想矢くんの演技がリアルで凄かった、。
優しい気持ちになれる映画。

イライラする場面はスパイス
としてあるぐらいの気持ちで
観てます。

心が浄化される作品でした。

サブスクにて今年25本目
黒川想矢君目当てで観ましたが当たりでした。ずっとキラキラで、心が洗われる作品です。嫌な人が1人も出てこない、優しく強い物語り
ゆき
3.7
紡ぎ

上質ウールのように暖かい、そのキャッチコピーがぴったりの125分。
成長物語、子供たちも大人も。
夢の披ける映画は、気持ちの洗浄にとても良い。
一宮市がもっと全国に知られるきっかけになれば良いと思います。ストーリー自体はよくある展開であまり面白味がない。
知り合いが総合プロデュースをしたので見てとのことで、アマプラで見ました。
ちょっと障害のある女の子が頑張って夢をつかみにいくお話。思ったよりほんわかジーンとするいい話でした。地元愛も強い。
ZZZ
2.8

愛知のあたりがウールの世界三大生産地とら知らなかった。
ちゃんと高校生の間に、何か成そうとするのえらいなあ。
近所の中学生のミツを演じてた子、歩き方とか体のよじり方の観察力がすごすぎる。『怪物』の子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事