開始30分で離脱。
人の悪口を言ってはいけないという良識はあるのに人のいない民家に勝手に入りレコードを聴き始めるという主人公のサイコっぷりに驚かされた。
お寺の子がわざわざ喫茶店のことを聞いてくれ…
DVD鑑賞
ミニFMと歌をキーとした、少女達の少しレトロな青春物語。
作画もテンポものんびりしてて暖かい。
それと歌が良いです。
元気をもらえるような彼女らの歌声は、どれも印象に残りました。
特に終…
良かった点をあげると、猫とカエルが可愛かったのと、曲がよかった。絵も悪くなかった。
でも多分それくらい。
シーンとシーンの寄せ集めというか、キャラクターの心情が全然繋がっていない気がした。
個人的…
俺悔しいよ。序盤面白かったのにもったいない。テーマになる軸を増やしすぎ、病気の母とラジオ、これだけで90分出来るはずなのに、藍色仮面が出てきてから本筋が薄まりすぎた。これはシオンの物語だろうが。カエ…
>>続きを読む主人公が高校生にしては無邪気すぎというか幼すぎというか、もうちょっと色々な葛藤があるだろう いやこれが彼女の性格か…?とついていけない眩しさだった 青春だね
コトダマって確かにあるのかもしれない、…
「きみの声をとどけたい」製作委員会