久しぶりの昭和仮面ライダーの劇場版シリーズ、仮面ライダー“スーパーワン”。
この辺りの世代の仮面ライダーは生まれる直前だから1番疎いところ。
“スーパーワン”、ベースに少林拳を使いながら結構ハイテ…
「仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ」に引き続き観賞。この2作品を見比べると、たいへんな映像の進化がこの間の数年間であったことがよくわかります。一方で、これまで観てきた仮面ライダー映画は30分…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
現在の単独上映ではまだないけど
だんだん尺が長くなって来て
ストーリーも当たり前のように劇場用のオリジナルでまるまる一本つくられるように
ただ同時に再生怪人と先輩ライダー大集合
はここまでの映画…
東映まんがまつりで観た記憶
1981ということは
これが初めての映画館かもっ
ありがとお婆ちゃん
桐生で回転寿司から映画館連れてって
くれたんよ
なんかグリム童話とかあったけど
仮面ライダーしか覚え…
古代中国のロボなのにミサイルをブッ放したりと昭和特撮特有のツッコミはあるけど
とにかくテンポが凄まじい
シナリオもだけど
アクションのキレとテンポが凄ぇの何の!
一也と弁慶&師匠は勿論
山びこ谷の…
▼4/12/23鑑賞
【Prime Videoチャンネル 4K HDR(東映オンデマンド)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/1645839768796958…
作品が黙れ黙れメガール将軍の頃。
赤心少林拳やカンフーのカッコよさは本編よりもこちらの劇場版の方がしっかりと楽しめる気がします。
無敵過ぎるファイブハンドやピンチにやってくる8人ライダーズ、地獄谷…