本心の作品情報・感想・評価・動画配信

本心2024年製作の映画)

上映日:2024年11月08日

製作国:

上映時間:122分

3.5

あらすじ

工場で働く青年・朔也(池松壮亮)は、同居する母(田中裕子)から仕事中に電話が入り「帰ったら大切な話をしたい」と告げられる。帰宅を急ぐ朔也は、途中に豪雨で氾濫する川べりに母が立っているのを目撃。助けようと飛び込むも重傷を負い、1 年もの間昏睡状態に陥ってしまう――。目が覚めたとき母は亡くなっていて、生前“自由死”選択していたと聞かされる。また、ロボット化の波で勤務先は閉鎖。朔也は、唯一の家族を失く…

工場で働く青年・朔也(池松壮亮)は、同居する母(田中裕子)から仕事中に電話が入り「帰ったら大切な話をしたい」と告げられる。帰宅を急ぐ朔也は、途中に豪雨で氾濫する川べりに母が立っているのを目撃。助けようと飛び込むも重傷を負い、1 年もの間昏睡状態に陥ってしまう――。目が覚めたとき母は亡くなっていて、生前“自由死”選択していたと聞かされる。また、ロボット化の波で勤務先は閉鎖。朔也は、唯一の家族を失くし、激変した世界に戸惑いながらも幼なじみの岸谷(水上恒司)の紹介で「リアル・アバター」の仕事を始める。カメラが搭載されたゴーグルを装着し、リアル(現実)のアバター(分身)として依頼主の代わりに行動する業務を通して、人々が胸の内に秘めた願いや時には理不尽な悪意に晒され、人の心の奥深さとわからなさを日々体感してゆく。そんななか、仮想空間上に任意の“人間”を作る「VF(ヴァーチャル・フィギュア)」という技術を知る朔也。いつまでも整理のつかない「母は何を伝えたかったのか?どうして死を望んでいたのか?」を解消したい気持ちから、なけなしの貯金を費やして開発者の野崎(妻夫木聡)に「母を作ってほしい」と依頼する。野崎の「本物以上のお母様を作れます」という言葉に一抹の不安をおぼえた朔也は「自分が知らない母の一面があったのではないか?」と、手掛かりを求めて、母の親友だったという三好(三吉彩花)に接触。彼女が台風被害で避難所生活中だと知り、「ウチに来ませんか」と手を差し伸べる。かくして、朔也と三好、VF の母という奇妙な共同生活がスタートする。その過程で朔也が知る、母の本心とは。そして「人に触れられない」苦悩を抱える三好を縛る過去、彼女だけが知る母の秘密とは。その先に浮かび上がるのは、時代が進んでも完全には理解できない人の心の本質そのものだった――。

『本心』に投稿された感想・評価

なんかコレはあんまり
ぴい
3.5
2025年12本目
裕紀
3.5
笑顔に潜めた本心。
中盤の中弛みがきつい。途中三好彩花のシャワーシーンで胸が映されたけど、物語に関連性がなくサービスショットのようだった。不快。
3.5

小説読了半年後の鑑賞。朔也、母、三好、イフィーの配役は小説の世界観に合っていて、個人的にはハマった。特に三好は小説ではイメージがやや曖昧だったが、三吉彩花は名前が同じだけでなく、合っていた。ストーリ…

>>続きを読む
U
2.5
つまんなかったな、、脚本がちょっとひどい。あと水上くんがな、、キャラクターだった。大賀さんもキャスティングが違う気がする。世界観に入れなかった。

原作が好きな作品であったので視聴。
原作は、温暖化や格差のさらに進んだ世界、リアルアバターやAIのVFなど、いずれも遠くない未来に現実化しそうな状況や技術などが絡み、エピソードも多く、複雑で、それを…

>>続きを読む
こず
3.0
少し微妙だった。告白は直接という話には同意した記憶。
思っていたものとは違った。私には刺さらず。

2025-134
3.0
綾野剛さん出てるので観てたのに、出番少なかったぁ。
母と息子の話だと思ってたのに、途中は母の事はどこかへいってしまいラストで急に戻ってきた感。大事な話に期待してたけどうーん…。

今話題のおすすめ映画
2025/05/06 20:00現在

あなたにおすすめの記事