イメージしていた内容と違ったけど、タイトルからは考えさせられるとこもあった。
近い人ほど本心を聞くのが怖かったり、言えなかったりする。亡くなってから知るのではなく、生きてる時こそ語り合いたい。
リア…
原作未読
色々な要素を2時間に収めるのが難しかったんだろうなって印象
母と息子の事がメインかと思ったらそれ以外の要素が多すぎてちょっと薄味になってた
SFかと思ったら純文学だった
ただあまりにもキ…
一昨日の鑑賞での池松壮亮クンのキレキレアクションシーンの影響で彼の主演作品でチョイスし鑑賞しました。
台風での暴風雨最中に母親を亡くしてしまった青年が主人公。
警察での死亡は自殺と判断され悩ん…
個人的には「PLAN 75」のように尊厳死をめぐる物語を期待しましたが、AIとVFが活躍する近未来のSFでした。これはこれで面白かったです。ただ、122分の尺ではいろんな要素が渋滞ぎみの印象でした…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2時間の中で主人公困らせようと思ったら、嫌な奴出しとくのがいちばん楽なんでしょうね。主人公の友人が舞台装置としての嫌な奴でしかないなと思った。池松くんに対して水上恒司というのが雑魚感強くて嫌だった。…
>>続きを読む遠くない未来はこんな景色なんだろうな。AIに使われて、自由死なんて体裁は良さそうな呼び名の最期があって。みんな自分の欲に正直で。
本心は自分だってわからないこともあるし。知らないからいいこともあるの…
©2024 映画『本心』製作委員会