異端者の家の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『異端者の家』に投稿された感想・評価

いゃ〜面白かった。

これ、「ちょっと凝ったホラーかな?」
ってレベルで見に行ったけど予想以上に面白かった。

前半、息を呑む会話劇。
知識と話術で相手を追い込んで行く様は下手なアクションシーンより…

>>続きを読む
Taki
3.7

モルモン教のシスターが布教のため訪れた家で、違和感のある変な男と会った話。モルモン教には詳しくないですが、楽しく観れました。ヒュー・グラントが怪しい男を演じてます。2枚目の優男のイメージでしたが、今…

>>続きを読む

グロはほんのちょこっとだけど、そのちょこっとが最大瞬間グロ高めで「おっっうおっっ」って声出ちゃった。

宗教の話だからあんまピンとこないやつかなと思ってどこか他人事みたいに見てたけど、終盤で腑に落ち…

>>続きを読む
yosi
3.6
今や胡散臭い役=ヒューグランド。
10
4.0
演技が素晴らしかった。湿気を帯びた不気味さがA24らしい作品でよかった。
JG
3.4

ヒュー・グラント主演

布教活動をしている2人の女性が、森の中にある家の依頼者を訪問。
そこには一人の男性(ヒュー)が言葉巧みにシスター達を家に招き入れ、宗教観についてあれやこれやと追い詰めて、信仰…

>>続きを読む
面白かった
もっと勉強しょーって思った
Vedder
3.3

なんか不思議な映画だったなぁ…
予告編もろくに見ずに、ヒュー・グラントが紳士っぽい悪役を演じてるスリラー映画って情報だけ入れて観に行ったわけだけど、想像してた内容と全然違った。
別に恐ろしい殺人鬼っ…

>>続きを読む
にご
1.6
欧米だろ?初手で殺せよが違和感の始まりでそのまま終わる。
宗教偏重の馬鹿は死ねの感じを日本人の想像外に偏らせた感じ。
宗教観がないと意味がわからないと思う。
3.0
考えれられる人のみが楽しめる作品。

あなたにおすすめの記事