劇場版 風都探偵 仮面ライダースカルの肖像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』に投稿された感想・評価

4.0
スパロボY DLC参戦で視聴 原作の内容をエンタメより増やであるため見所が多く面白かったがサイクロンスカルに関しては当然だが毛が生えた程度である
4.0
Nobody’s perfect が流れたときは震えて口パクで一緒に歌っていた。
ダブル誕生を改めて知った
RENREN
3.5

ビギンズナイトについては本編や映画、スピンオフなどで少しづつ描かれていたが、この作品はそれらをギュッとまとめて1本の映画にしている。
仮面ライダースカルの活躍は本編でもあまり見る事が出来なかったので…

>>続きを読む
5.0

「仮面ライダーW」正統続編「風都探偵」の劇場版。

時系列では「MOVE対戦CORE」でのスカルパートから「ビギンズナイト」まで。
「ビギンズナイト」自体はすでに実写で映画化されているのでメインは翔…

>>続きを読む
3.5

CS録画視聴
コミック原作・ヒーロー・アクション・アニメーション
「仮面ライダーW」(2009-2010)の対象年齢を上げた続編漫画作品
TVアニメシリーズの後の劇場作品
既に実写化されている「仮面…

>>続きを読む
913
4.1

「悪魔と相乗りする勇気はあるかな?」

「仮面ライダーW」の続編アニメ、「風都探偵」の劇場版。おやっさんこと仮面ライダースカルがアニメ初登場。おやっさんを演じるのは吉川晃司…じゃなくて津田健次郎。で…

>>続きを読む

仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010
で描かれたビギンズナイトそれを左翔太郎と鳴海荘吉の出会いから事細かく描く。
アニメ風都探偵3話ほどでも大分のめり込めた

MOVIE大戦2010はデ…

>>続きを読む
Wのことおやっさんのことスカルのこと、盛り沢山でよかった。ビギンズナイト!!

基本は同じ

アニメ実写版関連作品一切知らないがある程度本質はつかめたと思う。スタイルは進化したとはいえ研究施設で作られた怪物を突然変異して正義に目覚めた怪物が倒していく。という勧善懲悪の基本構造は…

>>続きを読む
SayGo
3.0

語り口や後半こそ違えど、基本的には「ビギンズナイト」を再び擦る内容であるため序盤付近以外はあまりワクワク感を感じられなかった。

アニメだからこそのケレンは確かにあるものの、無骨さで言えばやはり吉川…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品