劇場版 風都探偵 仮面ライダースカルの肖像のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 風都探偵 仮面ライダースカルの肖像』に投稿されたネタバレ・内容・結末

内容は、ほとんど「ビギンズナイト」であったが鳴海荘吉のかっこいい生き様や翔太郎とフィリップに託したものなどそういったものを再認識できる素晴らしい作品だった。

エンディングの「似合う男になれ」は、か…

>>続きを読む

激久しぶりのダブル
国際線の映画ラインナップにあったので視聴

ダブルが好きだったこともあってかなり面白かった🤩

ビギンズナイトを漫画原作のストーリーも交えてより詳細に丁寧に描かれた作品
そして、…

>>続きを読む

風の街・風都でガイアメモリの力を使う怪人・ドーパントが暗躍し始めた頃。若き翔太郎は荘吉の探偵助手となり、半熟と呼ばれながらもその背中を追っていた。翔太郎&フィリップ。二人で一人の探偵で、仮面ライダー…

>>続きを読む

機内で観てボロ泣きしてしまった……左翔太郎とフィリップ、おやっさんが実写のビジュそのまま反映されてて涙 敵に向かって俺の街じゃなくて俺たちの街だろ……住ませてもらってるっていう気持ちがねえのかよ………

>>続きを読む

飛行機にて鑑賞。
W本編とビギンズナイトは当時観てて、風都探偵は未鑑賞。

これから初めて観る人でも分かりやすい内容になってて、思い出しながら楽しめた。
おやっさん(CV.津田健次郎さん)がとにかく…

>>続きを読む

そも三条陸さんの偉大さ/好きすぎるぞスカルメモリ周りの設定補完/岡本次郎さんアニメ化。もうラスボスにしちゃえよ/ダイジェストで泣ける岡本太郎周辺/亜樹子の出番より歌が長い(?)ぞ小松未可子さん/仮面…

>>続きを読む

ビギンズナイトはムービー大戦でも
何回か観たし本編でも語られてて
何回やるんだよ、と思ってたけど
補足に補足を重ね更に新展開盛り盛りで
ビギンズナイトめちゃくちゃ壮絶じゃん‥!
とテンション上がりま…

>>続きを読む

仮面ライダーWのアニメ版続編としての出来は言うまでもなく高い
(アニメとしては)本作初登場の園崎家やおやっさんも声の違和感はない。

風都探偵の原作とドラマ版のビギンズナイトをベースにしたストーリー…

>>続きを読む

まあ、ビギンズナイトは実写も既にあって、ある程度触れない聖域な訳で、それでも風都探偵の原作で細かな描写が追加されたのは良かったが…
純粋にアクションとして見たら地味になるのは仕方ないよね…


タブ…

>>続きを読む

全てが最高すぎた...

ストーリーは翔太郎がときめに自分の師匠である鳴海荘吉のことをフィリップから聞いたことを含め話すというお話。

とにかくおやっさんがかっこよくていい話だった...翔太郎を認め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品