IMAXで観たいな〜と思いながらぼんやりしてたらあらゆる特殊シアターがほぼ1作品で占拠されていました。僕は鬼が憎いです……
TGM制作チームという前情報を元に鑑賞し、かなり同じ「癖」を感じてニヤニ…
※本レビューで4000Markを達成しました。いつもこんな駄文を読んでいただきありがとうございます。
“マーヴェリックではない”
監督が同じなのもあり、陸版マーヴェリックとやたら揶揄されて絶…
ブラピはトムクルーズと違ってどこか憂いを帯びていて、私の中では気軽に観に行けない感じがある
映画ポスターから仕上がった体を見てくれ感
前日にみたスーパーマンの衣装なんて誰も着こなせないと思ったばかり…
本物のドライバーが出てくるので見応え抜群。F1というスポーツはもう見ていないけれどこのスピード感が見てて気持ちいいんだよなあと今でも思う。
今時珍しいくらい王道なハリウッド映画だった。続きがあれば見…
めちゃめちゃ面白かった。
この題材、競技ならではの面白みがちゃんと映画のロジックにもなっていて、モータースポーツ門外漢の自分でも映画としてもスポーツとしても面白さが感じられる内容だった。もちろん映像…
かつて天才と言われていたが瀕死の事故をキッカケにF1から身を引き、流浪のフリーレーサーとして様々なカーレースに出場しながら放浪していたソニーがもう一度F1にトライするというストーリー
達観した勝負師…
音楽と映像の迫力が段違い。最高の映画体験だった。正直侮っていたので、IMAXで観ればよかったと後悔する。
F1やカーレースについて全くと言って知識がない状態での鑑賞だったが、全く問題なかった。むし…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.