・字幕鑑賞
・“走った先で会おう”
・F1の公式ロゴを使ったド直球なタイトル。本来ならスタローンさんがこういう支援体制でドリヴン撮りたかったんだろうけど、ヨーロッパ主体の文化だったF1が当時よりもア…
絶対映画館で見るべき映画って思ってたし
公開時はそんなに気にもなってなかったけど
レビュースコア高すぎるし
見に行く人がよかったよ!って言うので
どんどん気になっていった作品!
鬼滅の刃(好きなん…
最近投稿ずっとサボっていたので
何観たかもよく覚えてなかったり…
国宝と迷ったけどF1を観ました。どうしても自分の時間が少なくなると劇場へ通うタイミングも限られてくるしどうせ劇場で観るならって洋画を…
ストーリーはそこまで入り組んでなく2人のいがみ合っている
60歳からF1復帰は少し現実味に欠けますがサクセスストーリーですごいおもしろかった!
F1にはここ数年はまって鈴鹿に観戦にも行きました。…
レーサーの視点でレースを見るシーンが多く、こちらまでスピード感やコースの遠心力まで伝わってきそうでドキドキしたし緊張感がありました。死と隣り合わせのスピードにハラハラする感覚もあって興奮が最高潮に!…
>>続きを読むやっぱりブラピはかっこいい。
陸版のトップガンと聞いた時は正直名ばかりやと思ってた。でも、これはトップガンレベル、いや、トップガン以上に面白いのめり込める映画でした。
正直F1の知識は皆無でしたが、…
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.