正体のネタバレレビュー・内容・結末

『正体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

5つの顔!みたいに宣伝するのなぜ!?書く分間違えすぎてる

回想シーンが上手く描かれてると思った。
みんなと面会するシーン感動的
ストーリーとしてはリアリティとテンポ感が微妙だけど、逃走劇とスリリン…

>>続きを読む
分かりやすくてよかった
鏑木の服がだんだん明るい色になっていき、最後の又貫との対峙の場面では分かりやすい白黒だった
あっさりしすぎてるのは逆に説教臭さが薄まって良かった

ストーリーはありきたりというか
想像通りに進んでいく感じ。

やけど、横浜流星の演技に見入ってしまう
国宝といいめちゃくちゃ演技派なんや、、

鏑木の中の真っ直ぐな気持ちが
この事件に巻き込まれたし…

>>続きを読む
だいぶ前見たやつ
最初怖くて離脱したけど
賞とったから見直したら
超泣きました

警察が腐りすぎ、ただ現実にもこういう誤認逮捕ありそう
足跡とかで第三者がいたことすぐ証明出来そうだから隠蔽最初からする気満々で引く
証言の錯乱おばさんがリアルにいそうでゾッとしたのもある
大事なこと…

>>続きを読む
109本

【舞台と時代背景】

大阪の建設現場、新宿のメディア会社、長野の水産加工工場、茨城のケア施設など

SNSやメディアの報道、ライブ配信などが頻出する今の社会と強くリンク
横浜流星の演技がとてもうまかった、つらかった、怖いというより恐ろしかった、報われてよかったよ

面白かったです
横浜流星の演技が凄くてびっくりしました。
でも、欲を言えばすごい面白かったからこそもっと細かく関わる人の心情の変化を描写してみて欲しかったです。
初めて会った日から仲良くなって、横浜…

>>続きを読む

改めて横浜流星のファンになった!演技良い〜

最初のシーンが怖くて
後半まで緊迫して前のめりで見てしまった

冤罪が認められてよかったけど
実際にこんなことがあったら困るなぁ、、

地面師たちのキャ…

>>続きを読む

最近こういう終わり方多いなぁっていう印象

いーやすいません、
”このエンディングは視聴した人たちがそれぞれどう感じたか”系かと思いましたが表情演技で結末はわかったのでそれ系ではないとお伝えしておき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事