正体のネタバレレビュー・内容・結末

『正体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

絶対観ると思いながら気軽に観れないと思っていてやっと観ました。。

想像した通り重い題材でずっと心が締め付けられるような感じだった。
ずっと息が詰まるような緊張した状況だし、最後は心臓バクバクする展…

>>続きを読む

とにかく心臓がバクバクした、
殺人犯とされているのにこんなにも関わった人を味方に付ける鏑木の人間力。
逆にこんな無垢な高校生を殺人犯に仕立てるあの刑事はどんな思いで今まで生きてきた?
冤罪で少年の4…

>>続きを読む
日付不明。メモ

鏑木が由子さんに思い出させようとするところから撃たれるまでのシーンが本当に苦しかった。
思い出さない方が平穏に過ごせるのかもしれない。それが例え見たくないものに蓋をするだけの行為であっても。
辛い記…

>>続きを読む
最後の介護施設で追い詰められるシーン。アクション映画じゃないのに、どうなるんだ、、、とハラハラしてすごく胸が高鳴った。CDで顔を変えてるのか変えてないのか絶妙なラインでそこも不気味さがあって良かった

そんな杜撰な冤罪ある?そんな警察官弱いん?って思ってしまった笑
ストーリーはとても面白くて、鏑木のキャラクターもとても良かっただけに、そこの作り込みがほしかった、、

ただ、鏑木のあの人間性のおかげ…

>>続きを読む

2025.8.30視聴
展開読めちゃうけどおもしろかった
森本慎太郎くん知らない俳優さんだなって思ってたからSixTONESと知ってびっくり
すごいハマり役だし演技も上手
横浜流星何やってもイケメン…

>>続きを読む

冤罪がテーマ。

横浜流星の演技良かったけど、ところどころ、そんな上手く行く??って気になって話入ってこない。

警察の捜査フィクション感増し増しで苦笑。

判決の時、無音で周りの人のリアクションの…

>>続きを読む

弁護士を目指していたであろう18歳の少年が警察官に体良く犯人にされてしまった話。
人生の大切な時期に冤罪で死刑判決を下されるも逃走し、いろんな人達と関わり初めて友情や恋愛感情を知り、もっと生きたいと…

>>続きを読む

面白くない訳じゃないし、登場人物にも嫌な奴はいないけど、特に何の記憶にも残らない映画だった。
話は最初から最後まで意外性がないというか「うん、まあせやろな」って感じで終わった。
横浜流星はすごくて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事